c

「別館A」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆海賊横行問題
<◆ソマリア
Africa FAQ 目次


 【link】

「AFP」:インド海軍、アデン湾で海賊「母船」を撃沈

D.B.E.ミニ型」:イルカのおかげでソマリア海賊からの難を逃れた中国商船 /情報源エルエル

「D.B.E. 三二型」(2011/01/22)◆韓国軍,タンカー船員を救出=海賊8人射殺−ソマリア沖

D.B.E. 三二型」(2011/06/28)◆東京地裁 「ソマリア海賊を裁こうと思うけど,ソマリ語わからなくて開廷できない(´・ω・`)」

「dragoner.ねっと」◆(2013/07/19) 海上自衛隊のソマリア沖海賊対処,護送船団方式も変更?

「FLOT.com」◆(2010/07/29)Сомалийские пираты освободили турецкое судно Frigia
ソマリアの海賊,トルコ船「Frigia」解放

「FLOT.com」◆(2010/09/28)Бывшие спецназовцы защитили российское судно от пиратов
元特殊部隊,海賊からロシア船を守る


「FLOT.com」◆(2010/09/28)Сомалийские пираты освободили греческий сухогруз с украинским экипажем
ソマリアの海賊,ウクライナの乗組員とギリシャのバルクキャリアを解放

「FLOT.com」◆(2010/11/13)Пираты напали на испанский траулер в 700 км от побережья Сомали
海賊,ソマリア沿岸から700マイル離れた海域で,スペイン漁船を攻撃

「FLOT.com」◆(2011/01/13)Сухогруз "Леопард" подвергся нападению пиратов в Аденском заливе
貨物船"Leopard",アデン湾で海賊に襲われる


「FLOT.com」◆(2011/01/14) Пираты взяли в заложники датских моряков
海賊,デンマーク船員を人質に

「FLOT.com」◆(2011/02/08)Захваченный пиратами итальянский танкер направляется к берегам Сомали
ハイジャックされたイタリアのタンカー,ソマリア沖へ向かう

「FLOT.com」◆(2011/02/16)海賊対策のため,南アフリカ共和国艦艇が初のソマリア沖派遣へ

「FLOT.com」◆(2011/03/28)Индийские корабли захватили 16 пиратов и освободили 16 пленных
インド,海賊に捕まっていた16人を解放

「FLOT.com」◆(2011/05/15) Вертолетчики США уничтожили в Оманском заливе сомалийских пиратов
米ヘリコプター,オマーン湾のソマリア海賊を撃破

「FLOT.com」◆(2011/09/15)Пираты захватили танкер с украинцами на борту
ソマリアの海賊が,ウクライナのタンカーを強奪

「Global Security」:Battling Pirates

「kojii.net」■海賊対策に関する私見

「kojii.net」■「自警団だから何 ?」

「LA Times」◆(2012/01/25)U.S. helicopter raid rescues two aid workers from Somali pirates

net bunker」:英国の年金受給者ら,客船からデッキチェア投げて海賊を撃退 国際ニュース : AFPBB News

「Russia Now」◆(2011/09/18)Somali pirates release Vietnamese ship

「Strategy Page」◆(2013/05/08) SEA TRANSPORTATION: Pirates Get Good News And Bad News

「Strategy Page」◆(2013/05/21) MURPHY'S LAW: Searching For Mister Big
 ソマリア海賊の元締めを探せ

「Togetter」◆(2011/01/22)切込隊長とJSF氏の眠れない夜
>韓国海軍がソマリアの海賊を射殺・制圧したニュースにはじまる,thoton氏との壮絶な戦い

「VOR」◆(2012/02/09)ソマリアの海賊の値段

「VOR」◆(2012/03/15)アフリカの海賊 強盗活動から更正

「VOR」◆(2012/03/20)NATO ソマリア沖の海賊一掃作戦2014年まで延長

「VOR」◆(2012/05/01)ソマリアの海賊 クウェートのタンカーを襲撃

「VOR」◆(2012/05/11)海賊 ギリシャの石油タンカーを襲撃

「VOR」◆(2012/05/12)海賊 1億3000万ドルの石油を積んだタンカーを拿捕

「VOR」◆(2012/06/26)アフリカ沿岸に新たな海賊拠点

「VOR」◆(2012/08/14)一生を12回分の超長期刑,ソマリア海賊の船長に科せられる

「VOR」◆(2012/10/25)ソマリアの海賊 NATOのフリゲート艦に発砲

「VOR」◆(2013/04/12) 日本の裁判所 ソマリアの海賊に懲役11年

「VOR」◆(2013/10/29) 英国海軍 ソマリア海賊をブリトニー・スピアーズの曲で撃退

「蒼き清浄なる海のために」:商船が海賊船に体当たり・・・!?PMCが海賊撃退・・・!?

朝目新聞」●イタリアの客船,なんと海賊船と交戦して追い払う  (of 未定なブログ)
 もうヘタリアとは言わせない

エルエル」◆(2010/03/19)狙った相手は軍艦だった…ソマリア沖で海賊撃退 多国籍海軍

「岡部いさくのコマンドポスト」:第22回「ソマリア沖海賊は退治できるか」(2009/04/10)

「海洋戦略研究」◆(2010/11/09)ソマリア海賊EU軍艦攻撃

「火薬と鋼」■ソマリア海賊狩りツアーはデマか
「火薬と鋼」■なぜソマリア海賊狩りツアーを疑ったか
「週刊オブイェクト」:軍事的デマに飛び付いた人達

国際法学たん in twitter◆(2013/04/20)
 ソマリアの海賊って聞いたことない?
 実はあれって海賊とちゃうねん.
 公海上で他の船舶に対して,私的目的で暴力行為をするのが海賊やねん.
 だからソマリアの領海にいるのは,武装強盗って呼ぶのが正しい.
 海賊やったらどこの国でも,拿捕して刑事裁判にかけても大丈夫や.

「孤帆の遠影碧空に尽き」◆(2012/10/02)ソマリア  南部拠点都市からイスラム過激派撤退 ソマリア海賊は各国警備で衰退

「週刊オブイェクト」:03式76mm平頭弾とファランクスBlock1B

「週刊オブイェクト」:最近ソマリア沖で海賊事件が増えているのは,単にモンスーンの時期が過ぎた為

「週刊オブイェクト」:中国が提案する海賊対処案

「週刊オブイェクト」:なぜソマリア沖の海賊対策は軍事力で行われるのか

「人民網」◇(2012/09/14)中国海軍の第11次護衛艦隊の凱旋

「スパイ&テロ」◆(2011/04/27)ソマリア海賊を裁判員裁判に???

「雪斎の随想録」:ソマリアの海賊,自由貿易の課題

「地政学を英国で学ぶ」:海賊に勝つための三つの方法

「中東メディアを日本語で読む」:ソマリアの反対勢力指導者:アフリカ連合の部隊をバクテリアに例え,撤退を要請 (al-Hayat紙)

「ニコニコ動画」◆(2009年06月08日)ゆっくりで学ぶ軍事 「ソマリア海賊編」

「日刊 アジアのエネルギー最前線」(2013/11/02) ◆海賊・サイバー対策で協力=日ロ,初の2プラス2|時事通信

「ニュー速VIP」:【海賊】ソマリア「今後,米仏の兵士がいたら殺害する」 海軍VS海賊 バトル開始か

「暇は無味無臭の劇薬」◆(2012/01/15)「ソマリア海賊がスペイン軍艦を襲撃するもあえなく降伏」海外の反応

「吉田鈴香の「世界の中のニッポン」」;イスラム勢力と手を組んだソマリア海賊

「らばQ」:ソマリアの海賊が英海軍のフリゲート艦を襲撃・・・あっさりと返り討ち
>ぶっちゃけ,今回の英海軍の件で何が一番驚いたって,SA80 がちゃんと機能したことw(by 井上@Kojii.net)

「六課」ACS◆(2013/01/27) ソマリアでは5つの海賊団が活動している

●●海上自衛隊派遣関連

「蒼き清浄なる海のために」:(2009/11/21)海保・海自がソマリア沖海賊対策でIMOから「勇敢賞」

朝目新聞」●民主・平田議員「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない.日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」

「おきらく軍事研究会」:ソマリア沖派遣部隊にしっかりとした武器使用権限を与えよ

「社団法人 日本船主協会」:海賊対処法に関する意見広告を新聞に掲載(PDFファイル)

「たむたむ」:アデン湾における護衛の開始について

「たむたむ」:海上おける警備行動に関する自衛隊行動命令の発令の概要

「たむたむ」:海賊新法の今後の検討について(たたき台)

「たむたむ」:海賊対策に関するQ&A

「たむたむ」:海賊対策に関するQ&A(その2)

「たむたむ」:海賊対処法案 民主党は基本姿勢明示を

「たむたむ」:海賊問題について(その2)

「たむたむ」:ソマリア沖・アデン湾海賊対策Q&A(その1)

「たむたむ」:ソマリア沖・アデン湾海賊対策Q&A(その2)

「たむたむ」:ソマリア沖・アデン湾海賊対策Q&A(その3)

「たむたむ」:ソマリア沖・アデン湾海賊対策Q&A(その4,終わり)

「たむたむ」:民主党の海賊対策への対応

「たむたむ」:与党・海賊対策等に関するプロジェクト・チーム中間取りまとめについて

「まつりごと と いくさごと」Δ大笑い<ピースボート

ミリタリー最新情報・サバゲー情報」:アデン湾における第91回(海賊対処行動第50回)の護衛の終了について/自衛隊ニュースサイトJSDF.ORG(2009-12-28)


 【質問】
 ソマリア沖の治安の現状は?

 【回答】
 UNOSATから最新の情勢をプロットした地図が配布されていましたので,お裾分けを・・
 これは 2005年1月から 2006年3月にかけての状況みたいですね.
 ひどいものだ・・・
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/3/c395bc86.jpg

――――――
2008年 1月1日−4月24日分 (共に pdf 注意)
低画質版 1.6MB
高画質版 4.8MB

Reported Incidents of Pirate Attacks & Hijackings off the Coast of Somalia in 2008
2008年に報告されたソマリア沖での海賊による襲撃,強奪事件

Sharp increase in reported pirate activity along the coast of Puntland in the Gulf of Aden
(5 hijackings & 6 attempted hijackings) and dramatic reduction of pirate activity in southern Somali waters (January - April 2008)
 アデン湾内のプントランド海岸沿いでの海賊行為の報告数に顕著な増加がみられる(強奪 5件,未遂 6件).
 また,ソマリア南部の海域での報告数は劇的に減少している(2008年 1月-4月).
――――――

 地図には 2005年から 2007年までの過去の被害報告もプロットされており,2008年に発生したものについては,赤いエフェクト付きのプロットで表記されています.
 海賊の活動領域に変化があったということでしょうか.

 これを受けて,ソマリア南部の海域を省き,アデン湾内での動向を重点的に描いた地図も配布されています.
 こちらは今年の 1月から 9月30日までで,やはり過去の被害報告もプロットされています.

――――――
2008年 1月−9月30日分 (共に pdf 注意)
低画質版 2.2MB
高画質版 4.6MB

Reported Incidents of Somali Pirate Attacks & Hijackings in the Gulf of Aden (2008)
これまでに報告されたアデン湾内でのソマリア海賊による襲撃,強奪事件 (2008年)
――――――

 図中に MSPAと書かれた赤い破線領域が見られますが,これは今年の 8月24日よりアメリカを始めとする多国籍軍が監視活動を強化した水域で,船舶はこの領域内を航行することが推奨 されているようです.
 MSPA (Maritime Security Patrol Area).
 これで海賊による襲撃や強奪事件が少しでも抑制できればいいのですが・・

♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE in ニュース極東板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 近年ソマリア近海で海賊が増加していますが,これは多国籍海軍を持ってしても抑え切れない程増加しているという事でしょうか?

キズメガネ in 「軍事板常見問題 mixi支隊」
青文字:加筆改修部分

 【回答】
 元々,あくまでアフガンに対応する為の任務部隊と,ソマリアの海賊退治とは活動目的が異なっていた為です.
 ソマリアの海賊にソマリア領まで逃げられては権限が及びません.
 そこで最近(2008年),ソマリア暫定政府は,他国の軍艦による海賊への武力行使を認めました.
 これから海賊狩りが始まりますので,今後の作戦次第で海賊の数そのものが減少していくでしょう.

JSF in 「軍事板常見問題 mixi支隊」
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ソマリアの海賊について質問です.
 あれは,海域を通る船を警護するだけではなくて,ソマリアの陸地にあるであろう,海賊の拠点や母港を爆撃したり,局所的に上陸作戦を行って制圧する,ということはできないのでしょうか?
 ただ受身に警備するだけでは,何十年たってもそのままで,埒が明かないと思うのですが・・・・・・.

 【回答】
 ちょっと前にTVで,そのネタやったので俺的要約.
 ソマリアの海賊は海辺にはいないそうだ.

 海辺にあるのはただの漁村で,内陸から海賊がきて海賊行為をしに海に出る.
 漁民は海賊は悪いことと知ってるが,海賊とは係わり合いを持ちたくはない.
 が,家族から海賊を輩出した家は,いきなり家が立て替えられたりとか微妙な感じ.
 取材した漁村以外の事はしらん(笑)

 ソマリア政府の了承得るのも難しい.
 なぜならソマリア自体が内乱で,確固とした統一政府が存在しない状況だから.

 主権を無視したりして攻撃OKになったとしても,海賊と「良きソマリア人」とを一見して区別するのは難しいし,まさか新築の家を片っ端から空爆するわけにもいくまい.
「海賊用漁船の燃料代>>>>>>>>>>海賊稼業の収入」
になるまで,地道に(多大なコストを支払ってでも)警備を続けるのが無難なんじゃね?

軍事板,2009/07/16(木)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ソマリア沖の海賊による,年間被害総額は?

 【回答】
 国際連合のデータによると,アフリカの角沿岸では,2008年,商船に対する海洋強盗の120回の攻撃が記録され,同年の海賊の「収入」が1億5000万ドルに達すると専門家は見積もっているという.
 また,ソマリア海賊によって現在,16隻以下船と約270人の船員が捕らわれの身となっているという.

 詳しくは
「ロシア・ソ連海軍」,2009/5/4(月) 午後 8:54
を参照されたし.


 【質問】
 ソマリアの海賊って元は漁民と聞きましたが,
>先進諸国が漁民の漁場を荒らした結果,漁民が自衛の為に武器を持ち,横暴に立ち向かった
という話は真でしょうか?

 【回答】
 ウソです.
 このあたりをお聞きください.
http://www.tbsradio.jp/st/2009/01/17_2.html
http://www.tbsradio.jp/st/2009/01/18_4.html

 漁民だった人々が生活の糧をえるために(外国が漁場を荒らしたために)海賊になったと,いうのは鵜呑みにしてはいけない.
 元々,ソマリアは産業としての漁業は成立していなかった.

 2000年前後に,プントランドの有力者たちが私設のミニ海軍(沿岸警備隊)を作ったことが海賊の発端.
 イギリスの海洋安全コンサルタント会社と契約を結んで,研修プログラムを実施し,プロフェッショナルを育成した.

 ミニ海軍を作った理由は,沿岸警備や密輸を取り締まるという建前.
 だが,この集団が自ら密輸組織となり,海賊へと変貌していった.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ソマリア海賊の海賊志望動機は?

 【回答】
COURRiER Japon + hitomedia6月 8日(月) 12時37分
によれば,そのままではただ餓死するのを待つだけという生活だからだという.
 海賊船長アブドゥラ・ハッサン(39)の場合,餓死しかけていた元漁師だったらしいが,海賊転身後は,年収35万ドル(約3500万円)も稼ぐ,「インド洋の”沿岸警備隊”」という集団の指揮官になったという.
 海賊が集うホビョには,膨大な数の武装した男が群れているという.

 詳しくは同ページを参照されたし.


 【質問】
 2008/10からソマリア沖で展開を開始した海上兵力は?

 【回答】
 北大西洋条約機構(NATO)は二十四日,「2NATO海上即応戦隊(SNMG2)」によるソマリア沖方面作戦を開始しました.
 海賊の攻撃から商船を警護することが任務です.

 エッセンスは以下のとおりです.

・NATO国防相理事会は九日,国連安保理等の要請を受け現地での海上部隊展開を承認した.
・展開する部隊は「2NATO海上即応戦隊(SNMG2)」(司令部:ナポリ)である
・作戦名は「Operation Allied Provider」である

・部隊編成は次のとおり.(NATO発表による)
 [商船護衛任務](三隻)
  イタリア海軍駆逐艦「ドュランド・デ・ラ・ペンネ」(旗艦 D560)
  ギリシャ海軍フリゲート「テミストクレス」(F465)
  英海軍フリゲート「キュンバーランド」(F85)

 [後方支援・周辺海域哨戒任務](四隻)
  ドイツ海軍フリゲート「カールスルーエ」(F211)
  ドイツ海軍補給艦「レーン」(A1443)
  トルコ海軍フリゲート「ゴコバ」(F496)
  米海軍イージスシステム搭載型駆逐艦「ザ・サリバンズ」(DDG68)

⇒SNMG2は,NATO即応軍(NRF)を構成する部隊のひとつで,NATO海上部隊集団司令官(ナポリ・米六艦隊司令官が兼ねる)の指揮下にあります.
 NATO海上部隊集団は,NATO統合部隊集団(司令部・ナポリ)を構成する三つの部隊のひとつです.
(残りはトルコ・イズミールの航空部隊集団とスペイン・マドリッドの陸上部隊集団)

 NATO加盟国ならどの国でも部隊を拠出し活動に参加できますけど,実際に動いているのは,ドイツ,ギリシャ,イタリア,オランダ,スペイン,トルコ,英,米の諸国です.

 米の七艦隊などと同じ任務部隊で,任務に応じて編成は柔軟に行なわれます.
 実際は,四〜八隻のフリゲート・駆逐艦と一隻の給油艦もしくは補給艦で編成されるのが常です.
 部隊指揮官は一年交代で,現在の指揮官はイタリア海軍のグミエロ少将です.

【参考】
http://www.nato.int/issues/nrf/index.html
http://en.wikipedia.org/wiki/NATO_Response_Force
http://www.jfcnaples.nato.int/
http://en.wikipedia.org/wiki/HMS_Cumberland_(F85)
http://www.ussberkeley.com/hs.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/Durand_De_la_Penne_class_destroyer
http://en.wikipedia.org/wiki/Standing_NRF_Maritime_Group_2
http://tinyurl.com/5jf33w
http://en.wikipedia.org/wiki/Rh%C3%B6n_class_tanker
http://en.wikipedia.org/wiki/G_class_frigate
http://en.wikipedia.org/wiki/DDG68

 ⇒ちなみにソマリア沖では今年一〜九月までで六十三件の海賊事件が発生しており,前年同期比で二十七件増加,世界全体の海賊事件の三分の一がここで発生したそうです.
(国際海事局(INB)海賊情報センター(クアラルンプール)発表による)
 わが国の会社が管理するタンカーなど二十六隻が乗っ取られ,五百名以上が人質となった他,二十一隻は自動小銃で攻撃されています.
 現在も十隻二百名以上が人質に取られています.

 INB幹部は,「全ての国に対し海賊とその母船の活動阻止を自国海軍に指示するよう要請する」と述べています.

おきらく軍事研究会,平成20年(2008年)10月27日

 ちなみにロシア海軍も同海域でパトロール中.


 【質問】
 仮にソマリア海賊が艦船を襲撃した場合,20mmCIWSぐらいで事足りますか?
 また,それが命中した人間ってどうなりますか?

 【回答】
 20mm機関砲の威力については,横浜にある北朝鮮の工作船の引き上げ船体をみればわかります.
 威力は十分です.
 将来的には装甲を纏った工作船も出現するかもしれませんが.

 人間が受ければ消し飛ぶというか,衝撃で体内に空洞ができ,その容積が体内以上であれば吹き飛ぶことになります.
 まず人間らしい遺体は残りません.

 CIWSについては,海上自衛隊のは知らないんですが,対水上目標能力のある型が登場しています.
 日本の護衛艦では重機関銃を舷側に据えるなどして対応していたような気がしますが.

 海上保安庁では自動安定装置つきの20mmバルカンを,不審船騒ぎのあと導入して工作船撃沈で威力を発揮したわけです.

 ちなみに,工作船は船体の端,船首付近に威嚇射撃で撃っただけで,沈んだのは自爆らしいと発表されています.
 実際,弾痕らしきものは船首のほうにあるきりではなかったかと.

 くだんの20mm機関砲は,熱源を自動追尾して,そこを正確に狙い撃ちする様がテレビで放送されたのを見ましたが,冬,結構荒れた海で,しかも夜.
 あれは威嚇射撃って水準以上でしたなあ.

軍事板
青文字:加筆改修部分

▼ 【反論】
 回答者は,赤レンガ倉庫の近くにある不審船を,実際に見ていないな.
 不審船へは船尾にも弾痕があり,その穴にももひきのようなものを詰めて,防水しようとしたことまで分かるのだが.

 そうそう,実際に行ったときは1000円くらい寄付してこいよ>回答者

nullpo in FAQ BBS,2010/2/9(火) 0:24
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 アフリカにおける,中国海軍基地建設構想について教えられたし.

 【回答】
 2009年12月に,中国海軍のYin Zhou 海軍少将がサイト上で,ソマリア海域内に中国海軍の基地を造ることを提案した.
 これはソマリア沖で中国海軍が行っている,海賊対処活動への補給を確実にするため.
 現状,遠く本国から離れての補給活動は困難を極めており,その補給には,フランスが持っているジブチ軍港を使っている.

 中国は既に,「真珠の首飾り」と称される,インド洋を横断する海軍基地の鎖を構築中.
 1990年代からミャンマーからの借地で,ココ諸島(注14)に海上の情報基地を設定して,インドの動揺を誘ってきた.
 この位置は,ベンガル湾のアンダマン諸島やニコバル諸島のインド海軍の海軍基地,ミサイル基地を監視するに格好の位置にある.

 また中国は,アラビア海に面した,パキスタンのグワダール Gwadar 港を,中国海軍の潜水艦基地として構築中.

 さらに深海港として中国は,スリランカのハンバントタにも港を建設中である.

 【参考ページ】
China's navy mulls push into Arabian Sea
「日刊 アジアのエネルギー最前線」,2010.1.1


 【質問】
 自衛隊によるアフリカの海賊退治について質問ですが

1.海賊船の定義というのはあるのでしょうか.
2.宮古湾海戦みたいに他の国の旗を掲げて接近して,攻撃直前にソマリアの旗にするというのは駄目なんでしょうか?
3.ソマリアの政府軍というのはいつごろ消滅したのですか
4.自衛艦はどの船が派遣されるか,この板で予想がつくのでしょうか?
5.今ソマリア沖には20カ国の海軍がいるとNHKニュースで聞きましたが
ロシア・中国・韓国・アメリカ・スペイン・イギリス以外にどんな国がいるのでしょうか?

 【回答】
 海賊船に共通する徴候というのは報告されている.
 普段は操業中の漁船を装う.船尾に小型高速艇を曳航している.
 RPGや自動小銃を積んでいる.などの特徴がある.
 獲物となりそうな低速で,船べりが海面から低い船を見つけると,近づいてRPGを撃ち,梯子や鉤縄で乗り込もうとする.

 対策としては音波砲や船橋の要塞化(乗組員を人質にできないようにする),その他,船腹をよじ登りにくくするなど様々なものがある.

 派遣される自衛隊の船は,これまでも行われてきたインド洋での海上給油活動や,各国の派遣部隊の規模が参考になる.
 2,3隻で補給艦が付く程度かと思われる.

 ソマリア沖にいる海軍は
http://www.navy.mil/local/CTF-151/
 ここらから探すと楽しいと思う.
 英国海軍あたりでも何か発表しているでしょう.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 海上自衛隊ソマリア沖・アデン湾派遣海賊対処水上部隊の陣容は?

 【回答】
1 派遣艦艇名及び出港地
護衛艦「さざなみ」「さみだれ」:海上自衛隊呉基地

2 出港期日
(1)平成20年3月14日(土)

3 指揮官等(年齢については,出港当日現在)

 第8護衛隊司令
  1等海佐 五島浩司(ごとうひろし)50歳
 護衛艦「さざなみ」艦長
  2等海佐 溝江和彦(みぞえかずひこ)47歳
  乗員約200名
 護衛艦「さみだれ」艦長
  2等海佐 松井陽一(まついよういち)46歳
  乗員約200名

隊員数
約400名

5 その他
海上保安官8名が同乗いたします.

【参考】

1.内閣総理大臣訓示(090314 於:呉)
http://www.mod.go.jp/photo/pdf/20090314b.pdf

2.防衛大臣訓示(090314 於:呉)
http://www.mod.go.jp/photo/pdf/20090314a.pdf

おきらく軍事研究会,平成21年(2009年)3月30日


 【質問】
 ソマリア沖における海上自衛隊の護衛対象船舶は?

 【回答】
 ・日本籍船
 ・日本人が乗船する外国籍船
 ・我が国の船舶運航事業者が運航する外国籍船又は我が国の積荷を輸送して
  いる外国籍船であって,我が国国民の安定的な経済活動にとって重要な船舶

【統合幕僚監部 「ソマリア・アデン湾における海賊対処のための活動」より
  http://www.mod.go.jp/jso/kaizokutaisyo.htm 】

おきらく軍事研究会,平成21年(2009年)3月30日


 【質問】
 ソマリア沖に派遣される自衛艦への海上警備行動発令は妥当?

 【回答】
 誤り.
 海上警備行動は,海上自衛隊に海上保安庁並みの武器使用権限を与えるためのものにすぎない.
 あまりにも皆,大仰に取り上げすぎである.

 派遣部隊には最悪でも,イラク特措法や給油法などの法律に基づく活動にしておかないと,派遣部隊は発令中ずっと手足を縛られたままになる.
 法律よりコチコチで最悪と考える.
 今回の政府の決心は誤りと判断する.

 今後,部隊が現地に到着するまでに海賊法を成立させ,すぐにでも海警行動発令を解除すべき.

おきらく軍事研究会,2009/3/13


 【質問】
 海上自衛隊は海賊と戦って勝てるんですか?
 知り合いの自衛官は,「無理だから逃げる」と言っていました.

 【回答】
 勝利条件が違うのだが.

・海賊側はRPGを100発ぐらい持ってくれば,護衛艦の戦闘能力を奪える
・海賊側は100名ぐらい乗り込めば,護衛艦の航行機能は奪える

・海自側は法的条件を全て守り,海賊を捕まえれば勝てる
・海自側は法的条件を全て犯し,艦砲射撃すれば海賊は木っ端みじんに

 知り合いは,「犠牲者0で法的条件を守るのはきわめて困難」と言いたかっただけでしょう.
 犠牲者が出れば,今後の国際貢献に影響するから.

予備海士長 ◆0J1td6g0Ec in 自衛隊板,2009/05/24(日)
青文字:加筆改修部分


 【珍説】
>軍事アナリストの小川和久さんによると,海賊の被害を避けるためにはヘリで空
>から見て,怪しい船を見つけたら,海賊から離れて通るように連絡すればよいそうです.

>その方法であれば,自衛隊を派遣しなくても良いことになります.

>以下でまとめました.
http://atsukoba.seesaa.net/

>小林アツシ
http://list.jca.apc.org/public/aml/2009-March/024366.html

 【事実】
 小川和久さんは,自分に都合の良い一割だけ引用して,自分に都合がよいように主張をねじ曲げるやがるあつこばに,RPG7ぶち込むべきだ, とかちょっと思った.

 それは被害をゼロにする方法じゃなくて,被害を減らす方法だろう?
 海自もそのためにP-3C持ってくとか言ってるわけで.

 でも海域は広く,網の目は粗いから,どうしても「見つけた時には手遅れ」ってケースが生じる.
 それを何とかするためには,やはり実力部隊は現場に一定の密度で必要なわけで.

 それに「ヘリコプターを搭載できるフネ」の頭数は,海自の方が比較的余裕があるわけで.
 海保は各管区に1隻づつぐらいだったか?

ニュース極東板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 現在ソマリア沖への海自艦の派遣の可否が問題になっていますが,実際のところ,海保じゃダメなんでしょうか?
 しきしまを派遣すれば十分だと思うのですが.
 赤旗の記事によれば,海保の中の人も「能力的には可能」と言っているそうです.
 実際,海賊対策訓練の参加実績も多く,練度的にも海自より適任なのでは?

 【回答】
 しきしまのWIKI見たけど,「しきしまが,海賊対策派遣に適任!」と言いたい人が編集していて笑った.

 それはともかく.

 まず,しきしまは,最適かどうかは別として海賊狩りに使えなくはない船ではありますが,ダメージコントロールが出来るかどうか不安ではあります.
 しきしまで一番懸念されるのは,擬装自爆船ではないでしょうか.
 擬装自爆船対策って機関砲だけじゃなくて,運動性能も大きいのです.
 レーダーで民間船か擬装自爆船かの識別はつかず,「近寄られてしまう」のが最大の脅威で,民間人の服装をしたゲリラの恐ろしさと共通するものがあります.
 だからといって海賊船と間違えて,ただの漁船撃っても問題ですしね.

 そして遅い船は,早い船から逃げる事はできない.

 しきしまは「船尾」が防御機関砲の死角になっていますし,25ktですから,しきしま出すなら船尾に重機関銃と哨所増設したほうがいいでしょうね.
 船尾から突っ込まれたら,舵もスクリューもやられてサンドバッグですから.

 あと,軍艦構造との事ですが,火災消火/注排水/排気設備と,OBAの装備や乗員のダメージコントロール訓練がどうなのかです.
 軍艦は爆破されることを前提とした船で,乗員もそれ前提で訓練されているので,政治的視点を挟まねば軍艦のほうが乗員の死傷確率は低いでしょう.
 コールの一件もあるし,「殺したり食えなくする」わけだから,色々な事態を想定したほうがいいと思いますけどね.
 「関西で震災は有り得ない」とか,「大規模侵攻は有り得ない」とか,「自爆船は有り得ない」という断定は,有事に備える考え方ではありません.

軍事板
青文字:加筆改修部分

 しきしまじゃダメな理由があるとしたら,同型艦の他にないしきしま1隻では,長期の継続した任務に向かないからかな.
 補給の問題もある.

 海自艦だったら複数の艦船を同時に派遣したり,ローテすることで各艦の負担も軽減できるんだが.

 最初に現地視察を兼ねて,しきしまを派遣し,得られたものを海自派遣にフィードバックするというのはアリかもしれない.

神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k in 軍事板
青文字:加筆改修部分

▼ なお,上記意見に対し,以下のような見解を,ブログ「蒼き清浄なる海のために」では示している.

――――――
 ただ,今回のソマリア沖では偽装自爆船が出てくる可能性は,ないとはいえませんがかなり低いでしょう.
 もっともアデン湾は自爆攻撃が行われた場所ですから,そうは言い切れないところが怖いんですが・・・.
 ただ,偽装自爆船は港内での低速時・停泊時が一番危険性が高くなるので,本船運動ではどうしようもない部分もあります.
 ただ,外洋では問題となることは少ないでしょう.
 「しきしま」には固定武装の35mmや20mm以外にも,複数の13mmを搭載しているので増設は可能です.

>火災消火/注排水/排気設備と,OBAの装備

これらは,通常の巡視船というか一般商船でも必要な設備なので,当然「しきしま」にはそれらより十分な装備が予想されます.

>乗員のダメージコントロール訓練

 問題となるのはやはりこちらでしょう.
 Pu護衛時は護衛対象となる「あかつき丸」を含めて,頻繁に訓練が行われていました.
 しかし,今となっては「しきしま」が,通常の巡視船と同様に運航されている可能性が高い.
 軍艦のダメコンが,攻撃を受けても戦闘能力を維持することを前提としているのに対し,一般のフネは事故が発生しても救出されるまで浮いていられる・乗員を守ることを前提としています.
 設備やマスク,蛇管はあっても角材や箱パッチはないのです.

 まぁ,ソマリアの海賊が持つ装備で,そこまでのダメコンが必要な被害を受けるかどうかは疑問もありますが・・・

 さらに,海保にはその任務から本船ダメコンよりも,他船救助を重視する傾向があることも問題です.
 おそらく訓練も他船を重視しているでしょう.
 例えば,航行区分が「国際」に分類されている3000トン以上の巡視船にはSOLAS条約発効以降,全天候型救命艇が搭載されていますが,その整備状態は口に出すのも憚られるほどです.
 ドック入り前に本省からPSC検査受けたら,高い確率で引っかかるでしょう.
 もっとも,アレを使う状況があるかどうかというのも,微妙なところではあります.

>最初に現地視察を兼ねて,しきしまを派遣し,得られたものを海自派遣にフィードバックするというのはアリかもしれない.

 これは,確かにアリですね.
 いや,アリだった,というべきでしょうか.
 問題化した当初に「しきしま」を派遣.
 海自からもオブザーバーを同行.
 そうして帰国後に
「派遣自体は海保でも可能だが,長期的には困難であり,海自が行うのが妥当」
という報告を,国会の外務防衛や国土交通の委員会ででもしておけばよかったんです.
 そうであれば,面倒な議論はその時点で行うことで,もっと早くから対応が可能になった可能性もある.

 だが,政府や与党の対応は遅すぎた.
 ある意味,民主党の長島議員が最初から,ハードルの高い護衛艦派遣を主張していたことにも原因があるのではないかと思います.
――――――

 ただし国会報告の件に関して言えば,そのようにしていたとしてもスムーズにいくかどうかは,昨今の状況を見るに素直には頷けないものがあるが.▲



 【質問】
 それなら海賊が核武装してる事まで想定しないといけなくなるのでは

 【再反論】
「賢者は歴史に学び,愚者は経験に学ぶ」ビスマルク
 大規模着上陸や震災と,UFOや杞憂を混同する輩にありがちなのは,「前例があるかどうかを考えない」だろ.
 前例があれば,蓋然性が低くても備えるのが危機管理.
 核ミサイル搭載の海賊船に襲われれば,「初めての事で備えていなかった」でいいけど,自爆船に襲われて,「初めてのことで」という言い訳を遺族にしても通らない.

 阪神震災のあと,「初めての事で」と言い訳して,
「震災は初めてじゃねーぞ,バカ!」
とやじられた左翼党首がいたけどな.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
>海保には海外の港を根拠地として艦艇を運用する能力

 それはどんなことが求められるのですか?
 元々,みずほ型は中東地域へ派遣されることも念頭に建造されたそうですが.

 【回答】
 巡視船が国際的に軍艦扱いされることはないので,「海外派兵」を回避するという意味では,海上保安庁という選択肢はありえる.

 みずほ型なら海外での作戦行動も可能だが,それはハードウェアの問題.

海保の乗組員
 海外任務とか聞いてねぇよ〜

補給担当の人
 補給艦なんて持ってないぜ,どうすんの
 海外拠点との交渉,どの部署がやるんだよ
 水・食糧・燃料だけならともかく,整備資材や弾薬どうすんだよ

外国の渉外担当者
 海軍じゃないの?外国軍への対応は前例あるんだけど
 沿岸警備隊は派遣OKで海軍はNG,って何それ(笑)

 軍ってのは,ハードウェアだけじゃなくて,それを支えるソフトウェアと,それを取り巻く文化や前例によって成り立ってる.
 ちょうどいい船があるし,軍じゃないから海保!というのは,いろんな意味で無理解.

 仮に「みずほ」1隻は派遣できても,その後の交代船・要員が用意できないだろう.
 これまでの自衛隊によるもろもろの海外活動の例でわかるとおり,海外派遣部隊は,適宜に人員や装備を交代して運用することが必要.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 「国際海洋法が,軍艦には公海上の警察権を認めてるが,警察組織には認めてないから,警察組織である海上保安庁の公海上及び他国領海内での警察活動は,国際海洋法上問題がある」って本当ですか?

 【回答】
 誤りと思われます.
 いわゆる国連海洋法条約上,海賊取締りに関する公海上の警察権行使の主体は,
@公船・公航空機で,
A公船であることが識別可能で,
B国内法上の取り締まり権限があるもの.
 明らかに軍艦以外の公船を含みます.

参考:国連海洋法条約(抜粋)

 105条 いずれの国も,公海その他いずれの国の管轄権にも服さない場所において,海賊船舶(略)を拿捕し(略)人を逮捕し又は財産を押収することができる.

 107条 海賊行為を理由とする拿捕は,軍艦,軍用航空機その他政府の公務に使用されていることが明らかに表示されており,かつ識別されることのできる船舶又は航空機で,そのための権限を与えられているものによってのみ行うことができる.

110条 1項〜3項 (軍艦による臨検に関する規定)
 4項 (軍用航空機への1項〜3項の準用)
 5項 (前述の要件を充たす公船・航空機への1項〜3項の準用)

 海上保安庁の場合,この3要件を満たすものと考えられます.
 要件@Aは明らかですね.

 Bについては,海上保安庁法の以下の規定が根拠となりえます.

2条1項 海上保安庁は,(略)海上における犯罪の予防及び鎮圧(略)捜査及び逮捕,
  (略)その他海上の安全の確保に関する事務(略)を行うことにより,
   海上の安全及び治安の確保を図ることを任務とする.
5条 海上保安庁は,第2条第1項の任務を達成するため,次に掲げる事務をつかさどる.
 12号 沿岸水域における巡視警戒に関すること.
 13号 海上における暴動及び騒乱の鎮圧に関すること.
 14号 海上における犯人の捜査及び逮捕に関すること.
 25号 所掌事務に係る国際協力に関すること.
17条〜20条 (立ち入り検査等の権限)

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ソマリア海賊対策派遣は,本当に海保じゃできないんでしょうか?
 しきしまは当然として,みずほ型等のヘリコプター搭載巡視船じゃだめなんでしょうか?
 軍艦構造ではないとはいえ,船体規模ははつゆき型護衛艦と変わらないはずです.
 RPG-7程度で危ないなら,とても北朝鮮の不審船対策なんかできないと思うのですが.
 臨検するにしても,SSTの方がSBUよりも経験豊富でしょう.
 「海賊対策」に関しては,海保の方がノウハウがあるはずです.

 【回答】
 海外展開,のノウハウがない.
 法的な問題を別にしても,ハード・ソフト的な問題で海自のノウハウにはるか及ばない.

 それと,諸外国が軍艦派遣してる中で日本が巡視船派遣したとしたら,それが外国の目にどう映るかを考えないと.
 はっきり言うが外交上の大失点になるよ,これ.
 それこそ外務省の湾岸トラウマ(あんだけ金出したのにクウェートに感謝されなかった)再び.
 あれでどれだけ日本という国が恥かいたか.
 特に中東やら多国籍軍参加国との諸々交渉事に,暗い影をずっと落としていた.
 日本の主張を強く押せない場面が随分あったと,後に外交官がこぼしている.

> RPG-7程度で危ないなら,とても北朝鮮の不審船対策なんかできないと思うのですが.

 だから海上警備行動で自衛隊が対処出来るようにしたわけだが・・・

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 自衛隊をソマリア沖に派遣後,なんで新しい法律を作ったの?

 【回答】
 TVで行っていた討論番組で政府が言うには,海賊対策として海自を派遣しても,これまでの法律の下では,以下の事しかできないそうだ.

●実施可能
・海賊船に警告を行う
・サーチライトなどで海賊船を威嚇
・外国船が海賊に襲われた際に,海賊船と被害船の間に割り込み
・海賊から攻撃を受けた際,交戦規則をすべてクリアしてからの正当防衛射撃
(殺害は国際問題化の可能性)

●実施不可能
・海賊船に先制攻撃
・海賊船を臨検
・外国船が海賊に襲われた際の発砲

 これじゃほとんど何もできないと見るべきだな.
 思っていた派遣と違う.
 なので新しい法律を作った.

軍事板,2009/02/16(月)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 以下の意見はどうでしょう?

――――――
「いやいや,これ〔海上自衛隊ソマリア沖派遣〕は明白な憲法違反です.
 現行憲法が生まれた背景には第2次世界大戦への反省があります.
 日本人は新憲法を受け入れると同時に,強大な軍事力は持たない,軍隊を外に出さないと守れないような国益は求めないと誓ったはず.
 これは憲法9条の根幹です」
「ぼくはイラク派遣はもちろん,インド洋沖の給油活動も違憲だと考えます.
 ただし,実質的には戦争への協力ですが一応は『世界益』を装っている.
 ソマリア派遣に比べればまだましだと思うようになりました」(苦笑)

――――――憲法9条は日本人にはもったいない・伊勢崎賢治/朝日新聞(2009/5/2朝刊)
青文字:加筆改修部分

 【回答】
 そんなことまで誓ってはいません(笑)
 日本国憲法第9条で放棄しているのは「戦争」であり,国益追求まで放棄などしていません.

 また,国際貢献も国益にも跳ね返ってきますので,そんなことを言い出したら国際貢献にまで自衛隊は派遣することができなくなります.
 ちなみに伊勢崎は,軍事監視団になら自衛隊は出すべき(だたし丸腰で)だと主張しています.
 これは矛盾です.

 そもそも,この戦争放棄条項は,第2次大戦終了後の極東の安全保障を,米・ソ・中華民国で協力して行うことを前提に規定されたものです.
 状況が完全に変わってしまっている中,「神聖ニシテ冒スベカラ」ざる条項扱いするだけでなく,それを目いっぱい拡大解釈することには,多いに問題があります.


 【質問】
「中長期的な対策としては政府の途上国援助(ODA)を通じた周辺国の警察力,沿岸警備力の強化があります.
 日本は,マラッカ海峡ではアジア諸国と協力し,リーダー格です.
 海賊情報の交換も進んでおり,国際的に高く評価されています.
 これは日本のお家芸です.
 なぜ,アフリカでも同じことが出来ないのでしょう」

憲法9条は日本人にはもったいない・伊勢崎賢治/朝日新聞(2009/5/2朝刊)

 【回答】
 統治能力のある政府の有無の違いと,影響力の大きさの違いです.

 マラッカ海峡周辺国は,それなりに統治能力を有する諸国が,警察権を行使しています.
 ところがソマリアでは内戦により,そもそも政府が殆ど機能していません.
 警察力強化のために援助しようにも,援助受け入れ主体すら明確ではありません.
 最悪の場合,単なる腐敗・横領の助長になりかねません.

 「中長期的に」と言いますが,中長期的に安定した政権がソマリアに誕生するかは大いに疑問です.
 誕生するまで気長に待てと言うつもりでしょうか?
 そういうのを「守株」と言います.

 また,ソマリアに対しては,ジャパン・マネー以外には日本にはコネクションがこれまで皆無に等しく,したがってリーダーシップを発揮できません.
 戦前からそれなりにコネクションのあった東南アジアとは,その点でも異なります.
 日本が声を張り上げたところで,「イスラーム法廷会議」一つ動かせないだろうことは,ほぼ確実です.


 【質問】
 ソマリア沖に派遣された海上自衛隊の成果は?

 【回答】
 派遣海賊対処水上任務隊の護衛船舶数が,1000隻を突破を突破している.

 アデン湾・ソマリア沖で海賊対処任務を展開中の,わが水上任務隊の護衛船舶総数が1000隻を突破しました. これは,水上隊のみで成し遂げられたことではなく,関係者が一丸となって達成した,わが国にとって大きな記念碑といえる成果と思います.

 2009年3月来,最前線で任務を遂行してきた派遣部隊隊員と,その後方を支えてこられた部隊関係者やご家族,さまざまな形で派遣任務に関わってきたわが自衛隊諸官その他の方々に,頭が下がる思いです.

 ただ,国家としての行動という観点から見ますと,問題は何一つ解決されていません.
 最大のものは,世界・地域の安定に貢献する「集団安全保障陣営」に正式参加するために必要な,「改憲もしくは集団的自衛権行使明言を通じた自衛隊への武器使用権限授与」が,いまだ行われていないことです.
 せっかくのわが派遣部隊の活動も,国際社会における名誉ある地位という国益に十分反映されなければ,成果としては必ずしも万全とはいえないでしょう.

 目くらめっぽうにわが自衛隊部隊を派遣すれば,それで済む話ではないということです.
 集団的自衛権行使をはじめとする必要な体制整備に伴う,軍の行動の実効性確保こそが,危急の要であることに目を向けていただきたいものです.

 集団的自衛権行使にまつわる問題は,国内問題のみならず,21世紀の世界でわが国が,名誉ある地位を維持する上で極めて重要,かつ見落とすことのできない最重要課題です.

おきらく軍事研究会,平成22年(2010年)7月12日(月)


 【質問】
 ピースボートが海自の護衛船団に入るって本当ですか?

 【回答】
 ピースボートに乗船されている人のブログ
http://kandaga.blog8.fc2.com/blog-entry-691.html
http://blogs.yahoo.co.jp/masumi_asano/15879933.html

 上のブログの人によると,12日に船団に加わるようで.
http://kandaga.blog8.fc2.com/blog-entry-703.html

 これ,本当に海自なのかしらん.
 でも,ピースボートが護衛されるのは面白すぎるといいますか.

 もっとも,ピースボート・ジャパングレイスはあくまで企画団体ですから,船主側(ウクライナ船籍でしたっけ)が首を振らなかったら,従わざるを得ないでしょう.
 ピースボートがゴネた揚句,海賊被害が出ようものなら,ピースボートの存在そのものが危機に陥りますから(社会的にも理念的にも).

 でも,ひょっとしたら護衛対象船としては窓口の国土交通省に申告していなくて,護衛艦にコバンザメの様に付きまとった挙句,
「護衛されていませんよ! 9条が守ってくれました!」
と主張しかねない気もしますが.

dragoner

 いわれてみれば,確かにその通りですね.
 自前のフネなら好きなようにできますが (といっても,乗組員にとってはいい迷惑だけれど),借り物のフネですもんね.

 なんか古びたフネが多いように思えるのは,やはり資金事情 ?

井上@Kojii.net

 いっそ魚雷を積んで
トーピートボート
に名称を変更しますか?

 それとも自ら人質を差し出す立場になって
リースボート
なん(ry

tacticaltomahawk

以上,「軍事板常見問題 mixi支隊」より
青文字:加筆改修部分

 この件に関して傾聴されるべきは,以下のような見解だろう.

――――――
小生が言いたいのは,それでも自衛隊は自分たちを否定しようとする国民の生命と安全を生命を賭して守らなければならないという,重い任務を背負っている過酷さこそ,国民は知らなければならないということだ.

 自分達を応援してくれる人達を守ることは当たり前であり,モチベーションは高まるだろうが,反対する人達を守るということは,感情に左右されることのない国民を救う任務を完遂するのだという使命感であろう.
 だからこそ,自衛隊派遣に反対する考えを持つ者の数を減らすことが,私達の役割なのだと思う.

――――――伊勢雅臣 [メルマ!:00000256](2009/5/22付):No.1559 ピースボートも守る自衛隊の重い任務(丸山公紀)

 【関連リンク】
「kojii.net」:ピースボートはツンデレ団体 ?
「蒼き清浄なる海のために」;ピースボートは海保派遣捜査隊と中城海上保安部を無視する


目次へ

「別館A」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

inserted by FC2 system