c

「WW2別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆◆◆ナチス
<◆◆◆ドイツ総記
<◆◆総記
<◆大西洋・地中海方面 目次
<第二次世界大戦


(画像掲示板より引用)


Quick Jump

書籍

 【link】

「AFP」◆(2013/03/12) ウィーン・フィル歴史検証,楽団トップに元ナチス親衛隊員

「CS Monitor」◆(2012/10/09) High profile #German neo-Nazi trial stirs questions of #terrorism and government trust

D.B.E. 三二型」(2012/04/04)◆ナチス保養所,3億円で落札=ホテル・高級アパートに再開発-ドイツ

「Gigazine」◆(2010/12/24)総統のクリスマス,1941年のナチスのクリスマスパーティーの様子を伝える貴重なカラー写真

「Net Bunker」(2010/05/30)◆萌え萌えナチス読本 「第三帝国を萌やし尽くせ!」 - アキバBlog

「VOR」◆(2013/05/04) ベルギーでナチス親衛隊の登場するテレビシリーズが放映禁止

「VOR」◆(2013/07/26) ドイツでナチス残党摘発のための広告大量配布

「YouTube」◆(2006/11/06)police vs nazi in moscow

朝目新聞」●ナチスの隠し財宝?ドイツ政府がチェコ国境近くで大量の埋蔵貴金属を発掘中  (of ドロネコイア)

「朝目新聞」(2013/04/06)●ドイツ人「ナチスをヒーロー扱いしてる日本のMANGAあるけどさ」

「カラパイア」◆(2010/11/23) ナチスが使用した為にタブーとなった鉤十字,昔はこんなに使われていた

「カラパイア」◆(2012/06/20)ナチスドイツが残した負の遺産.巨大建造物「プローラの巨人」

「孤帆の遠影碧空に尽き」◆(2013/05/06) ドイツ  社会に根深く存在し続けるネオナチズムの影

「暇は無味無臭の劇薬」◆(2013/05/31) 外国人「中国の土産物屋でヒトラーのトンデモ商品を見つけた」海外の反応

●書籍

『アウトバーンとナチズム 景観エコロジーの誕生』(小野 清美著,ミネルヴァ書房,2013.5)

『セックスとナチズムの記憶 20世紀ドイツにおける性の政治化』(ダグマー・ヘルツォーク著,岩波書店,2012/12/22)
>ナチによる性の抑圧がファシズムとホロコーストを生んだ?

『ナチ・イデオロギーの系譜 ヒトラー東方帝国の起原』(谷喬夫著,新評論,2012/12/12)

『ナチスの知識人部隊』(クリスティアン・アングラオ著,河出書房新社,2012.1.25)
> 頭脳明晰な大学出の若きエリートたちが,なぜ数十万もの殺戮を犯したのか?
> ナチス親衛隊下の処刑部隊の指揮官として先頭に立った,約80名の若者たちを詳細に分析した,戦慄の研究.

『ナチ略奪美術品を救え』(ロバート・M・エドセル著,白水社刊,2010.12)

 ナチス高官による大陸の美術品略奪を描いた,『ヨーロッパの略奪』との対を為す本.
 こちらは,米英軍内に設けられた,文化財保護の為の特殊部隊MFAAの活躍を描いた本で,北アフリカと米国で別々に生まれた文化財保護部隊が,イタリア戦線までは歴史的建造物の保護を目的にしていた事を描き,ノルマンディー以後は,ゲーリングとヒトラーを中心としたナチス幹部が,ローゼンベルク機関に代行させた美術品略奪から,それを取り戻すまでの過程を描いている.
 たった60名の,2等兵から佐官までの人々のうち,8名の活躍を取り揚げ,様々な伝手や資料を駆使して,美術品を取り戻す驚異的な粘りと,戦闘中,命を落とす事も少なくなかった事などが明らかになっていく.
 大著だけど,結構読み応えのあった本でした.

――――――眠い人 ◆gQikaJHtf2 :軍事板,2011/07/09(土)

『ヒトラー・ジョーク』(関楠生著,河出書房新社,1980)

 ナチ政権下のドイツで(ひそかに)語られた,ジョークに託した社会風刺を集めたモノです.
 どっか(ソ連のアグニトード集等)で見たよなジョークや,イマイチなのも多いのですが,掲載されている,
・ハーケンクロイツを模した文鎮.
・ハーケンクロイツを模したクリスマスツリーを立てる台.
・皿の底面にハーケンクロイツが書かれた灰皿.
・ハーケンクロイツが書かれたティーカップ.
・小さなハーケンクロイツ模様が散りばめられている花瓶.
・ハーケンクロイツ模様の指抜き.
・ハーケンクロイツがプリントされた,紙コップ.
等の,
「実はナチスって,根本的にはセンスが悪いんちゃか?」
と思わずには居られない写真の数々が秀逸です(苦笑

------------ ベタ藤原 ◆MNjfnp0E :軍事板,2002/07/30
青文字:加筆改修部分

『ヒトラーの共犯者 12人の側近たち』上下(グイド・クノップ著,原書房,2015)

 「第三帝国の神殿にて」を読んで
「ああ,シュペーアって良い奴~」
と思った人にお勧め!

 この本の中で,シュペーアについて一章割かれて居るのですが,自伝には書かれてない,シュペーアがやらかしたエゲツナイ事がツラツラと書かれてます(苦笑

 いいな,第三帝国って(苦笑

------------ベタ藤原 ◆MNjfnp0E :軍事板,2002/07/17
青文字:加筆改修部分

 グイド・クノップの本,面白いのだけど汚れ無き現在の視点で裁きまくる所に,若干抵抗を感じたり.
 デーニッツを同著者の「ヒトラーの戦士たち」ではなく,「共犯者」に入れたのは何か意図があるのか.
 「戦士たち」本に入ってたカイテルのほうが,よっぽど共犯者のような気が.

 ちなみに「戦士たち」では,パウルス元帥の話が興味深かったです.
 かなり同情的だな,と思ったら執筆協力者がヘンリー・ケーラー氏だった.
(ケーラー氏は,1997年2月にドイツARDで放映された「スターリングラードとパウルス将軍」という長編ドキュメンタリーを製作・監督した人物.
 同番組は深夜放送だったにも関わらず,25%という高視聴率をマークしたとか.
 氏は旧東独出身だったこともあり,比較的若い世代(97年当時33歳)であるにも関わらず,パウルス元帥の運命に強い関心と同情の念を持っていたようです)

 ロンメル・マンシュタインの扱いは,現在ではこんなものか.
 でもウーデットの扱いは冷たい・・・.

------------軍事板,2002/07/17
青文字:加筆改修部分

『炎と闇の帝国』(前川道介著,白水社,1995)

 ナチス宣伝相として辣腕を振るった男,ヨゼフ・ゲッベルスと,その妻マグダや,ナチス幹部達の私生活について触れた本です.

 この本を読む限り,ゲッベルスってば,お昼の奥様番組に出てくるような,浮気性のど~しょ~もないヘタレ男です.
 奥さんに向かって,
「きみが子供たちの母親であり,ぼくの妻であることはいつまでも変わらない.
 だがここに,浮気じゃない本当に愛する女性がいる事を認めてほしい.
 いつまでも芝居を続ける事は,真剣な愛を冒涜する事だと気が付いたんだ.
 長年連れ添ってきたきみだ.
 きっと判ってくれるよね」
と言っちゃうゲッベルスってば,ねえ……(^^;

 ちゅ~わけで,ナチスの意外な内幕を知りたい人にはお薦めな1冊です.

------------ ベタ藤原 ◆94Ls6/3E :軍事板,2002/02/19
青文字:加筆改修部分

『モーツァルトとナチス 第三帝国による芸術の歪曲』(エリック・リーヴィー著,白水社,2012/12/11)


 【質問】
 ナチスという言葉は政敵が付けた蔑称と聞いたのですが,SSが映画の中で
「我がナチスは・・・」
と言ってるのは誤りでしょうか?
 また,ナチス派の人々は,自らをなんと呼んでいたのでしょうか?
 「国会社会主義ドイツ労働者党」なんて長い名前を言ってたんですか? それとも略称があったんですか?

 【回答】
 ナチスもナチも蔑称.
 Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterparteiを縮めてNSDAPとかNSと呼んでいたらしい.

(写真)ナチス党大会.旗棹の「NSDAP」の文字に注意


 【質問】
 ナチスなどが言ってた「アーリア人」には,どのあたりの民族まで含まれるんですか?

 【回答】
 ヒトラーの言う(およびその先駆者達も含む)「アーリア人」は,一般的な意味での民族とは異なります.実は,ヒトラー政権ができてから,「ユダヤ人」はだれか,どう判定するのかということが議論になるくらいにいいかげんな「人種論」「民族論」です.

 大雑把に言って,
1.印欧語族のことを指しているときと(反セム主義,セムとはユダヤ人を指す)
  「アーリア人は,鉄器をもたらした優れた民族」
2.印欧語族の欧州諸語人をさすとき(要するにヨーロッパ人を指すとき)
  「有色人種に,文明を築く力なぞない」
3.印欧語族の欧州系のゲルマン系をさすとき
4.ドイツ人を示すとき

の四つがごちゃ混ぜに使われていて,はっきり本人の中でも定義づけられていません.

世界史板


 【質問】
 ドイツ人は生粋のアーリア人なの?

 【回答】
 ドイツの学者がドイツ古代史について書いた本(日本語訳)を読んだことがあるが,現在の研究によれば,どうも「ドイツ人」は北方に住んでいた長身金髪碧眼の種族が,南方に住んでいた髪が黒く背が低い農耕民族と混血して形成されたものらしい,ということが判明しているのだそうだ.

 北欧(スカンジナヴィア)のヴァイキング系ゲルマン人は金髪碧眼だけど,南ドイツの山岳系ゲルマン人は黒髪も多いと聞いたことがある.
 それに,北ドイツ方面になるとスラブ系の血が混じっているし,アルザス・ロレーヌ地方はフランス系住民もいる.
 ズデーテンラントにしても,スラブ系との混血だってある.
 東プロシア(飛び地)の地理的な位置からみても,スラブ系との血が混じっていてもおかしくはない.
 それでアーリア人思想とか,スラブ人が劣等人種だとか,笑わせてくれる(笑)

 ちなみに,ハンス・フォン・ドナンニー少佐,オットー・スコルツェニー中佐は苗字からスラブ系ドイツ人(ドナンニーもスコルツェニーも元々はオーストリア人だけど)で,アドルフ・ガーランドはフランス革命の時にドイツに亡命した,フランス貴族の末裔だと聞いたことがある.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 アーリア人優等説を唱えるナチス・ドイツにとって,日本人はどういう扱いだったのか?

 【回答】
 ヒトラーが制定した人種法は,日本にとっては憂慮の種となるものだった.
 ノイラート外相はベルリンの永井松三大使の質問に対し,ドイツ国内の日本人は有色と見なされることはないと保証したとされるが,日本人・ドイツ人間の問題で,この口約に反する例が続出した.
 1935年9月のナチ党大会では,「アーリアおよび非アーリア」という概念は,「ドイツおよび同種の血統のもの,ならびにユダヤ人その他の異種のもの」と公式に訂正されたが,その解釈と適用はケース・バイ・ケースとされたので,日本人にとっては満足にほど遠いものだった.

 詳しくは,H. E. マウル著「日本はなぜユダヤ人を迫害しなかったのか」(芙蓉書房出版,2004/1/20),p.49-51を参照されたし.


 【質問】
 ナチスの正式名称が国家社会主義~~ってあるんですけどヒトラーって社会主義者だったんですか?

 【回答】
 若干異なる.

 本来の社会主義は国際主義という面もあって,生産手段の国家統制も世界全体を革命するための過渡的措置に過ぎない.
 だから,最終的には国家を廃絶し,生産手段も富も世界中の人の共有物になり,
「各人が必要に応じて取る」
「みんな平等だから権力なんて不要」
という社会になるのを理想としている.

 国家社会主義は,生産手段の国家統制を行うという意味では社会主義だが,国家廃絶を目標にしているわけではなく,あくまで国力増大の手段に過ぎない.
 社会主義であるが,国家主義でもあるので,国家社会主義と言う.
 だが,どこまで生産手段を統制するかの考えは人によって違いがあり,マジで
「私有財産認めない.生産手段は漏れなく国有化して,貧富の差を無くすんじゃ!」
という人がいれば,
「私有財産は認める.生産手段も国有化はしないが,国の決めた計画経済には従属しろ!
 貧富の差? 知るか,ボケ」
と言う人も居る.

 ヒトラーは後者に属する.

(世界史板)


 【質問】
 ナチズムって何?

 【回答】
 ナチズムの本質は「反共民族主義」.
 第二次世界大戦以前は,共産主義と対立する概念は王政または民族主義である.
 しかし,既存の有産階級から富を取り上げて再配分を行い,国家主導で社会資本を整備するやり方は ,共産主義国の計画経済によくにているし,一党独裁によって個人へ権力を集中し強力な警察機構で言論の自由を 奪った点もまた共産主義政体に酷似している.
 実施された政策で共産主義と全体主義を区別することは難しい.

(世界史板)


 【質問】
 なぜ今の若者がナチズムに傾倒するの?

 【回答】
 ナチスが政権を担っていた1929~1945年は,最後の数年を除いて経済再建が上手く行き反映した時代でもあった.
 また,現在のドイツは,トルコ人やイラン人などの外国人流入にって,治安や雇用事情が悪化している面がある.
 これらのことから,いわゆるネオナチの心情には,経済的に繁栄し,他人種の排斥を行ったナチス時代への憧憬があると言われる.

世界史板

(写真)ネオナチの若者
(画像掲示板より引用)


 【質問】
 ナチとファシストは何が違うの?

 【回答】
 イタリアの全体主義がファシズム.政権党がファシスト党.
 ドイツの全体主義がナチズム.政権党がナチ党(国家社会主義ドイツ労働者党).
 ただし,当時の反共民族全体主義政党の元祖がファシスト党であったため,全体主義をファッショ,全体主義者をファシストと通例して呼ぶ事も多い.

(世界史板)


 【質問】
 スターリンは右?左? ナチは右?左?

 【回答】
 スターリンは右翼ではなく左翼.ナチは右翼.
 独裁かどうかが右翼か左翼かの区別ではないことに注意.
 当時の左翼(コミュニズム)は,理想の政体として「プロレタリアート独裁」を掲げており,スターリンは思想的にはレーニンの敷いた「労働者代表による権力の集中」というレールに乗ったに過ぎない.

(世界史板)


 【質問】
 (このようになる可能性があったかは無視した上で,あえて)仮に対独賠償請求が常識的な金額になり,ワイマール共和国がヨーロッパにおいてまともに扱われた場合,ドイツにおけるファシズムの台頭はなかったのでしょうか?
 それともファシズムの台頭は,賠償やルール占領の反動からくるナショナリズム以外の大きなものを基盤とする,回避しがたい現象だったのでしょうか?

白い狐 in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 【回答】
 ヒトラーの台頭を招いたドイツへの戦後処理は,賠償金よりも領土問題のほうが大きかったのではと思います.
 「大ドイツ主義」に基づいてヒトラーが取り返そうとしたズデーテンやメーメルの存在が,それを証明しています.

 大幅な軍備制限もけっこう影響が大きかったのではないかと思ったり….
 あれで軍部が恐慌をきたして,隠れ蓑部署を林立させてはワイマール政府のくびきを離れて活動する味を覚えてしまいました.
 その結果,旧帝政時代の一番濃いフェルキッシュな成分が,唯我独尊な雰囲気を保ったまま軍部に保存されてしまい,初期のNSDAPへの隠れた支援へと繋がったのではないかと.

 以上のことから,賠償金が常識的な額になっただけではファシズムの隆盛は避けられなかったでしょう.
 個人的には,
「WW1の敗戦に際してヴィルヘルム2世がもう少し高潔な行動を取っていたら」
というのが,ナチスドイツ出現を阻止する最小の「IF」だったのではないかと….

Tono 929 in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

 もっとも領土問題に関しても,ウィルソンの14ヶ条が遵守されていたなら,その多くが保全されていた可能性があり,その点で多くのドイツ国民が連合国民に「騙された」と感じたのも無理はないところかと.

消印所沢


 【質問】
 ナチス政権下のドイツ経済は単純に言えば,
「1933年にはもう経済の立ち直りかけており,別段ヒトラーが出てこなくても問題はなかった.
 むしろその立ち直った経済で,軍備増強を始めたヒトラー自体が,立ち直りつつあったドイツ経済を破壊したとも言える.
 シュペアーの改革では,企業の寡占化が進んだ.
 税金はアホみたいに高くなり,市場は統制され,闇市場が盛んになった」
 こんな所ですか?

 【回答】
 ヒトラーの公約の中には,ワイマール時代に計画されていたものも多い.
 たとえばアウトバーンなんかもそう.
 賠償金漬けだったドイツを建て直したというのも,一方的に支払いを打ち切るという恫喝外交の成果であって,経済政策のそれとは違う.

 ヒトラーの提唱した国家社会主義は,企業の合併・グループ化を押し進め,ドイツのあらゆる企業を巨大なピラミッド構造に収容しようというもの.
 最後に頂点に立つ会社を国有化すれば,それ以下の会社もすべて国有と同じ意味になり,労働者は失業の心配がなくなるというのがセールスポイントだった.
 なんだかペテンのような気がするのは,わたしの頭が悪いせいに違いない.

 政権奪取1933年だが,1936年にはもう経済が傾いているし,その1936年以降軍事費の増大で,ドイツの行動は他国の財と資源と工場と兵器を奪う略奪に移行していく.

 あのフォルクスワーゲンを買った市民は,殆ど居ないことも分かっている.

軍事板,2009/06/29(月)~07/01(水)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ナチス・ドイツの戦前戦中の経済政策の実態について,知ることが出来る本は無いでしょうか?
 「ヒトラーの経済政策 ―世界恐慌からの奇跡的な復興」(武田知弘 祥伝社新書)という本を読んだのですが,どうも基本的な歴史事実に関して間違いが多いのと,褒める割に,その部分に関するデータや参考文献の注が少ない点が気になりました.
 そこで他の本で,その辺の突き合わせをしたいと思いまして.

 【回答】
 1920年代が中心で,1935年までのドイツの話になるけんど,
『総力戦時代のドイツ再軍備~軍事財政の制度論的考察~』(大島通義著:同文舘)
 ドイツ財政史が専門の人だけど,結構面白かったですよ.
 祥伝社新書の方がトンデモだってよく判る本です.

 あと,部分的だけど,『国債の歴史』(富田俊基著:東洋経済新報社)には,ドイツがどうやって戦後の賠償金とインフレを押し込め,軍備に傾注していったかが,1章を割いて書いてあります.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 in 軍事板,2009/04/27(月)
青文字:加筆改修部分

 WW1後~であれば
『ヴァイマルからナチズムへ ─ ドイツの経済と政治 1918-1945』(W・フィッシャー著,みすず書房 1982年 )
って本が参考になると思う.

 経済政策とは少し違うけど,
リチャード・オウヴァリー『地図で読む世界の歴史 ヒトラーと第三帝国』永井清彦監訳,秀岡尚子訳,河出書房新社
に,どういう人が党員になったのか,人の移動,食糧,失業者,貿易などの統計資料があるよ.

軍事板,2009/04/27(月)
青文字:加筆改修部分

▼ 上述の著作を書いた武田知弘氏は,ここ数年主にナチスや戦前の日本関連の著作を乱発してるフリーライターです.
 内容がいい加減で,よくコンビニで見かけるので,私も「ただのコンビニ本を粗製乱造してるフリーライターだろう」と甘く考えてました.
 しかし,武田氏の実体はそんな単純なものではありませんでした.
 ウィキにも断片的に記載されてますが,「ヒトラーの経済政策」の出版(2009年)以降に判明した武田氏の経歴や言動は,非常に奇妙奇天烈なものです.

 武田氏が後に著書で明らかにした経歴によると,氏は大学中退後1991年にノンキャリアで大蔵省(当時)に入省,99年に退省後フリーライターになったそうです.
 これは武田氏本人のブログでも確認できます.
 つまり,元大蔵省職員がヒトラーの経済政策を絶賛する本を書いてるんです.

 また,武田氏は「週刊金曜日」に連載を持つようになり,2012年に金曜日から反格差をテーマにした著書「税金は金持ちから取れ」を出版してます.
 そして,武田氏とその著書を,「週刊金曜日」の編集委員を務める宇都宮健児氏(左翼運動家.最近では都知事選に立候補したことで有名)が,「週刊金曜日」のブログで絶賛してます.
 武田氏は他にも何冊か反格差本を出してます.
 信じられませんが,彼の論壇での立ち位置は明確に「左翼」なんです.

 また,武田氏はこんなトンデモな言動も.
 ブログで武田氏を批判したところ,コメント欄に明らかに武田氏本人と思われる人物(HN「いぬ」)が降臨し,一方的に罵声を浴びせてます.
 こちらに証拠が保存されてます.
 しかも,そのレスが,まるで2chで暴れてる厨房みたいな文章なので唖然とします.

 日本におけるナチス・カルチャーを取り扱った佐藤卓己編「ヒトラーの呪縛(下)」(中公文庫)の中で,トンデモ本を扱った春川玄粋氏は,文庫化にあたって加筆された部分で,21世紀に入って出現したナチス・トンデモ本の著者の一人に「武田知弘」を取り上げてます.
 そして,彼が左翼扱いであること,反格差・反貧困を軸に左翼と共闘していることにショックを受けてます.

モーグリ in FAQ BBS,2015/7/18(土) 22:17
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 なぜオーストリアはナチズムに抵抗できなかったのか?

 【回答】
 政党間の対立が苛烈で,対ヒトラー戦線を張るどころではなかったため.
 以下引用.

――――――
 オーストリア共和国体制の正統性〔オーストリア国民が共和国をハプスブルク帝国の後継国家として,忠誠心を向ける対象となれるための何らかの権威〕が既に弱かったことを考慮すれば,早くも1920年代には苛烈を極めていた政党政治が,その後の数十年間にさらに悪化したのも当然である.
 社会主義者にしてみれば,ドルフスとその支持者が主張しているオーストリア愛国心は,権威主義支配と反動的政策を覆い隠すものでしかなかった.
 ドルフス政権と社会主義者の間で1934年2月に発生した一時的な内戦により,政党間の憎しみはさらに強まり,その5ヵ月後にはオーストリアのナチスによるクーデターでドルフス自身が暗殺された.オーストリアが団結して対ヒトラー戦線を張るという可能性は全くなかった.
 オーストリアの政党政治が激烈だったのは,程度の差はあれ,経済危機の他,共和国に基本的な正統性がなく,1930年代のけるヨーロッパ政治全体がイデオロギー的に酷く分裂していた状態を反映していた.
 加えて,1914年以前のオーストリアと比較してみれば,政党間の争いを仲裁したり,必要なら抑圧したりする絶対的な帝国や官僚機構も存在しなかった.

――――――Dominic Lieven『帝国の興亡』」(日本経済新聞社,2002/12/16)下巻,p.238-239

「次はチェコget」


 【質問】
 ヒトラー時代のドイツを「第三帝国」と呼ぶのはなぜですか?

 【回答】
 通説では,ナチスは,過去の栄光と自らを結びつけるため,神聖ローマ帝国を「第一帝国」として,再統一のドイツ帝国を「第二帝国」として数え,自らの国家を「第三帝国」と称したとしばしば言われるが,「第三」という語のドイツ語の「dritte」には「未来」の意味があり,ナチスのいう「DasDritteReich(第三帝国または第三の国)」とは,「未来の国」の意があり,ナチスのユートピア観がこめられているといわれる.
 ヒトラーは将来,第三帝国における首都の新名称を「ゲルマニア」とするつもりであった.

(世界史板)


 【質問】
 ナチスのSSの制服について詳しい本教えて下さい.

 【回答】
 SSの制服と一口で言われても,黒服,通常制服,迷彩服,パンツァージャケット等,色々とある.

 個人的オススメだと,並木書房の『ドイツ武装親衛隊軍装ガイド』と『第二次大戦ドイツ軍装ガイド』かな.
 ただし前者はマケプレも高めなので注意.
 他には文林堂のグラフィックアクション.シリーズも面白い.
(俺は90年代以降の新シリーズしか読んだことがないけど)

 黒服なら,いずれも古書もしくは洋書になるが,制服制定の経緯や概要についての知識を押さえたいなら,
・原書房刊,ロビン・ラムスデン著 知野龍太監修:
「ナチス親衛隊SS軍装ハンドブック」

 現存する服の詳細を見て,服や徽章の材質や生地・縫製の詳細を知りたいなら,上記のネタ本である「SS-REGALIA」や,米Schiffer社辺りから出てる洋書の写真集を西山洋書辺りで買うのが吉.

 着用写真が見たいなら,上記の写真集のほか,和書では
・新紀元社刊 山下英一郎監修
「制服の帝国―アルゲマイネSS写真集」
って所だろう.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ナチスの支配下にあったドイツにおいて,駐在さんのような一般の警察官や万引き犯捕まえているような刑事さん,消防員(というか消防関連の警察官になるのでしょうか?)も,組織上はSSの一員ということになるんでしょうか?

 【回答】
 ナチス政権下のドイツでは警察組織は親衛隊の管轄下にあった.
 いわゆる「町のお巡りさん」から刑事警察,公安警察,それぞれ管理担当の部門がSS内にある.
 消防隊も組織序列上は親衛隊とは別だが,やはり実際の管轄的には親衛隊の管轄下にあった.

 そもそもナチスってのは,行政で警察国家を作って大きくなって来たのさ.
 組織が肥大化するに従って官僚化して,SS国家長官の下に都市防衛警察・組織警察・保安警察・SD(情報機関)があり,保安警察の下にゲシュタポ・刑事警察が入っている.
 SSは政治警察で発足し,ナチス幹部の身辺警護で始まってる.
 これも,組織が肥大化して準軍事組織が武装SSと呼ばれ,陸軍に対抗できる(クーデター防止)軍隊編成になって戦争にも積極的に参加して,陸軍の一部と行って良いほどに同化していくんだ.

(一等自営業 ◆JYO8gZHKO.他)


 【質問】
 ヒトラー少年団って何?

 【回答】
 Jungvolk は,広義のヒトラー・ユーゲントのうち,10~14歳の男の子が属することになっていた組織.
 狭義のヒトラー・ユーゲントは,14~18歳の男子の組織で,その後が労働か兵役.
 最初はナチ党の青年組織で自主加入だったが,1936年の「ヒトラー・ユーゲント法」制定によって加入は義務付けられ,違反者は少年強制収容所送り.
 しまいにはベルリン防衛戦などで死屍累々という有様だったりするから,もう踏んだり蹴ったり.

 【関連リンク】
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha603.html
http://www.weisserose.vis.ne.jp/jugend.html
http://www2.ocn.ne.jp/~toda/HJ_imZWK_Honbun.html
http://rasiel.web.infoseek.co.jp/mil/jungvolk.htm

【ぐんじさんぎょう】,2009/8/30 21:00
に加筆

 『機械化』(昭和15年12月号)
 少年誌なので相変わらず子供向け軍事/兵器解説や,小学生の模型製作についての記事が多数ですが,中には「溌溂たるファシスト」と題して,ファシスト少年/少女団の紹介記事も.

よしぞうmaro' in mixi,2007年07月12日01:56

(写真)映画「ヒトラー最後の7日間」より


 【質問】
 新法王78才 終戦時18才高射砲兵ってことは,バリバリのヒットラー・ユーゲントだったんでしょうか?
 高射砲兵って陸軍ですか空軍ですか?
 昔の写真が出てくるのが楽しみです.

 【回答】
 14才でヒトラーユーゲント入団.
 その後,神学校で学んだ後,徴兵されて防空部隊配属.なお,防空は空軍の管轄.

 この入団が何かの問題になるか否かについてだが,当時は1936年のヒトラー・ユーゲント法により,10~18才のドイツ国民は全員強制参加.
 このうち(女子部等を除いた)狭義のヒトラー・ユーゲントは14~18才男子強制参加.
 つまり,日本人の年寄りが「国民学校行ってました」と言うのと同程度の意味しかない.

(写真) ユーゲントの女子ホッケー部


 【質問 kérdés】
 ナチスのグッズ販売って,党の資金源を潤してたの?

 【回答 válasz】
 ナチ政権下,政府は結婚した男女に「我が闘争」プレゼントしてました.
 で,そのプレゼントされた「我が闘争」の印税は,ヒトラーが政府からしっかり分捕ってた,って事実があったんで,
「党の資金源を~」
と云うのもさもありなん,って感じかな?

 煙草入れとかは,党に対して功績があった人にプレゼントしてたらしいけど,まあど~なんでしょうかね?(^^;

ベタ藤原 ◆MNjfnp0E :軍事板,2002/07/30
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ナチス・ドイツとオカルトは密接な関係にあったと聞きましたが本当ですか?

 【回答】
 ナチスの創立時に,北方民族至上主義のオカルト団体であるトゥーレ協会が資金面などで協力していた.
 ただ,ヒトラー自身は自分の歴史的使命とかゲルマン民族の優越性は信じていたが,オカルト思想にはあまり好意的ではなかった.
 ナチスの政権掌握後,トゥーレ協会を含めたオカルト系団体は圧力をかけられ,軒並み活動停止を余儀なくさせられている.
 オカルトにどっぷりはまっていたのはヒムラー.彼は,自分はハインリヒ一世を降霊できると思っていた.
 ゲッペルスも星占いを信じていた.

 余談だが,一部のナチ首脳が占星術に基づいて戦略の策定を行っている事を知った英軍は,自らは信じないものの,独軍戦略予想の為,同じ流派の占星術師を雇ったって逸話がある.

 時代風潮の影響もある.
 20世紀前半ごろまでには,科学は人間の内面=心霊的なものすらも解き明かしていくだろう,とかいう展望というか雰囲気みたいなものがあった.
 だからオカルトも半分大真面目に論じられていた.


 【質問】
 現在の医療技術の3割が,ナチの人体実験データに依存してるっていうけど,どうなんだろう?

 【回答】
 現在では倫理的に行えない類の実験が数値データ付きで残ってるため,それなりに役に立つ.
 というか,○○の半数致死率の根拠とかナチのデータ以外に無いとか何とか.
 まぁ,流石に「凍死寸前の人間を美女で暖めて復活させる実験」とかのデータは役に立たないだろうが.

軍事板,2010/11/11(木)
青文字:加筆改修部分

 一例を挙げれば,だな.
 ヒトラー政権下において癲癇や脳腫瘍,精神発達遅滞など,色んな病気の患者が安楽死させられたわけだが,その時に,ある知的障害の妊婦がガス室から生還した.
 その後に生まれてきた子供を使ってデータを集めて,ハーラーフォルデンって神経病理学者が,
「胎児期CO中毒のもたらす脳の発達障害」
っていう論文を書いた.
 このデータは現在も,同趣旨の研究を行う上での礎になっているわけだ.

 冷水につかった人間の生存可能時間についても,ダッハウ収容所で行われた実験の結果が,現在も活用されている.
 冬の水難事故などの際に重要になるデータだ.

 「3割」はさすがに眉唾だろうけど,俺らが彼らの実験の恩恵にあずかっているのは事実なんだ.

 ソースは,小長谷正明著『ヒトラーの震え 毛沢東の摺り足 神経内科から見た20世紀』(中央公論新社,1999.5)
 著者は名大のガチ神経内科医で,現在に残る映像やカルテの記録から,毛沢東やスターリン,ヒトラーなどの死因や持病を分析している.
 勉強にもなるし,中々に読み応えがあった.

二人兄弟の墓 ◆OYxT9PNEKpHC in 軍事板,2010/11/11(木)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 731部隊やナチスの人体実験について知るには,どの本がオススメでしょうか?

 【回答】
ロバート・N. プロクター 『健康帝国ナチス』 草思社 2003

 この邦題を付けた人はちょっとどうかと思うが,中身は非常にまとも.
 ナチス賛美や擁護ではない.

 駄目な本挙げておく.
・森村誠一『悪魔の飽食』シリーズ
・青木冨貴子『731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く』(新潮文庫,2005年)
・シェルダン・ハリス『死の工場―隠蔽された731部隊』(柏書房,1999年)
・松村高夫ほか『戦争と疫病―731部隊のもたらしたもの』(本の友社,1997年)

森村:半分フィクション.科学的にありえないことが多すぎ.
青木:新資料を読んでいく過程がだらだら書かれてるだけで,新発見は無し.
ハリス:「欧米研究者の本だからといって,必ずしも当てにならない」の典型.
 対人用の731部隊なんかと,対動物用の100部隊や化学戦部隊をごちゃ混ぜにしてる.
 日本語史料をまともに読めてるか怪しい.
 731部隊とは無関係の写真だととっくに判明してる写真(『悪魔の飽食』で捏造問題になった)を,中国人支援者から提供されて,そのまま使ってしまってる.
松村:中国で流行した伝染病は全部,731部隊のせいだと主張してる本.

 ただ,青木の本は,人体実験の内容とか731部隊の活動に興味がある向きには勧めないが,石井四郎個人に興味がある人には,彼の私生活面がわかって面白いと思う.

軍事板,2010/11/11(木)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ナチ党の食糧政策は?

 【回答】
 さて,第1次世界大戦で飢餓と言う状況に直面したドイツは,戦後,飢餓を避ける為の対策を打ち出そうとします.
 ただ,こうした対策は自由経済の中では限界があり,皮肉な事にワイマール共和国時代にはあまり効果が出ませんでした.

 それを巧みに利用したのが,ヒトラー率いる国家社会主義ドイツ労働者党,つまりナチスです.
 その選挙ポスターには飢餓への恐怖を描き,また,その飢餓の最大の犠牲となった女性と子供を描いて,ドイツ国民に,第1次世界大戦の苦しい時代を想起させる様に仕向けています.
 『我が闘争』では,ナチズムの重要な課題として「パンを巡る闘争」を取り上げており,世界恐慌期の飢餓への不安が国家社会主義ドイツ労働者党を,政権の座に就けた事になります.

 勿論,その有力な対抗馬だったドイツ共産党も飢餓を扱っていましたが,こちらが男性メインだったのに対し,「弱き者を守る」と言う国家社会主義ドイツ労働者党の姿勢が,大戦を経験した有権者にとっては好感を以て迎えられた訳です.

 1933年に政権を執ったヒトラーが,食糧農業大臣に就けたのが,アルゼンチン在住のドイツ人だったリヒャルト・ワルター・ダレーです.
 ダレーは,ドイツ軍の志願兵として大戦に従軍し,戦後はハレ大学で家畜の育種学を学び,その後人種主義的な農本主義者として各種の論文や本を書く様になります.
 ヒトラーはこうした思想に目を付けて,ダレーを党の農政局局長に就けました.
 ダレーは「血と土の思想」に基づき,ヒトラー政権の初期の農政に影響を与えましたが,1936年以降は殆ど引退とも言うべき状態に置かれてしまいます.

 そのダレーが1937年に書いたのが,『豚殺し』と言う本です.
 ダレーは大戦を総括して,
「一つの民族の基盤が,戦闘行為によってよりは寧ろ,食糧供給の側から掘り崩されうる事」
を示し,食糧安保の重要性を強調しています.
 そうして,第1次世界大戦のドイツに於ける最大の愚行である,「豚殺し」にスポットを当てたのですが,ダレーの人種主義的立場が此処で顔を出し,この豚殺しを唱えた学者の中にユダヤ人が多数いたとし,一人一人の出自を調べ上げ,
「罪の無い母親や子供達,或いは障害のある老人を含む75万人のドイツ人の同胞」
を餓死させた責任こそ,ユダヤ人だと断じた訳です.

 元々,第1次世界大戦の敗北は,「背後からの一突き」論,例えば,ルーデンドルフなどは,ドイツの敗戦は,ユダヤ人,ローマカトリック教徒,フリーメイソン,国際金融資本の陰謀の所為で,彼らはこっそり軍隊や国民の間で扇動を行い,革命を起こしたからだなどと言う様に,陰謀論が盛んに言われていましたから,こうした事も,事実としてすんなり受入れられた事になります.

 もう少し冷静に飢饉の総括を行っていたのが,1939年に出版されたベルリン食糧経済研究所の研究者で,ドイツ国防軍予備大尉だったヴァルター・ハーンです.

 ハーンは,戦争中は簡単なもの,手近なもの,試験済のものが食糧に必要な影響を及ぼすとし,英国人はその点,「業務は平常通り」と言う根本原理に基づいて行動し,多くのものが次第に国営化されていく中でも,平時の軌道を外す事無く生活を続けたと述べています.
 更にハーンは,第1次世界大戦は,武力による勝利の見通しが効かなくなった段階で,連合国,枢軸国共に兵糧攻めにシフトしたのだが,この点,「海の同盟国(連合国)」が,「陸の同盟国(枢軸国)」よりも優勢であったと振り返っています.

 それ故に,今後の戦争は「自己の糧道を防衛し,敵の糧道を攻撃する」戦争,つまり,「食糧戦争」であり,それに向けて準備を整えなくてはならないと主張している訳です.

 その「食糧戦争」を戦う為に必要な事は何か.
 その答えは,ダレーを継いでドイツの食糧農業政策の指導者となったヘルベルト・バッケが,1942年に書いた著作『ヨーロッパの食糧の自由を巡って~世界経済か広域経済か~』で,次の様に述べられています.

――――――
 大戦はドイツ人にとって厳しい学校であった.
 あの飢饉はリベラリズムの弱点を曝け出した.
 これからは貿易に頼るのでは無く,食糧自給を考えなくてはならない
――――――

 そうして,バッケが提唱したのが,食糧自給圏としての「広域経済圏」です.
 ドイツが第二次世界大戦で勝ち取った占領地域を統合して,1つの経済圏を作り上げ,そこで食糧の自給自足を達成すると言うものです.
 これは英国の「海の経済圏」に対し,「陸の経済圏」で対抗しようというもので,これはヒトラー政権による経済構想であり,これを軸に占領地運営が進められていきます.

 少し時間軸を戻して,ダレーからバッケに至る食糧・農業政策はどの様に展開されていったのか,と言うと,ダレーはまず「封鎖シンドローム」を克服すべく,農業保護・食糧自給の方向に舵を切ります.
 ダレーからバッケに権力が移っていく,1936年9月の第二次4カ年計画でもこの方針は踏襲され,基本的に変更されませんでした.

 こうした政策は,一定の成果を収めています.
 1940年,帝国農民指導者直属企画部指導者と言う肩書きを持つヘルマン・ライシュレが書いた,『ドイツを兵糧攻めする事が出来るか?』と言う本では,各種の資料を用いて,前大戦時の反省が活かされている事を説明しています.

 事実,前大戦期に深刻な不足に陥った油脂と穀物は,ドイツ国内に於ては1944年夏まで,その供給は維持されていました(勿論,占領地からの強制調達があった訳ですが).
 こうした事で,大量の餓死者が出る事態は免れた訳です.

 このヒトラー政権の農政の特徴を一言で言えば,食糧の生産・流通・消費を準戦時体制化する事です.
 勿論,ソ連の様に集団化を選択するのは,反共産主義のこの政権では許されない事であり,農民の自主性と創造性を前面に押し出す必要がありました.

 生産分野では,各農業経営の自主性を重んじるという体面を執る為,「生産戦」と言うキャンペーンを行い,技術的改良並びに増産のモチベーションを高めると共に,農場カードの導入や直接見廻り制度によって,国家が一元的に農業生産状況を管理するシステムを作り上げました.
 また,軍需工業の活発化による農業労働力の不足に押される形で,1936年3月に肥料価格を25~30%,1938年には農業機械価格を20~30%値下げして,農業経営の近代化を図りました.
 農業生産高は,1933/34経済年から,1938/39経済年の間に10%上昇しましたが,食料自給率は同じ期間で数%の上昇に留まり,食料自給率は100%にならず,85%で頭打ちでした.
 それでも,それなりの前進は見られました.

 流通分野では,1933年9月26日の穀物価格調整法で,ライ麦と小麦の最低生産者価格を定め,1934年6月27日の穀物経済秩序法では,穀物市場が組織化されます.
 但し,供出はソ連の様に国家に毎回直接納めるのでは無く,固定価格でそれぞれの商品専門の商人に売り渡す自由が認められ,食品流通業者も帝国給養身分団と言う組織に纏められ,国家の干渉を受ける事になりました.

 消費分野では,大戦期の経験を活かしたものでした.
 例えば,1936年7月から始まった「無駄無くせ闘争」では,購入した後の食品を腐敗,凍結,虫害,鼠から守り,国民経済的損失を無くす運動です.
 台所を清潔に保つ事が,国家の女性組織を通じて,各家庭の主婦に伝達されました.
 また,「食糧生産援助事業」も,経験からの産物でした.
 これは各台所の生ゴミを,半ば強制的に収集し,その生ゴミを飼料として,公営の養豚所や政府が指定した農家で,豚を飼うと言うものです.
 つまり,第1次世界大戦中に人間が食べる馬鈴薯を,豚の飼料に回した経験の反省が生きていると共に,資料不足から大戦中に試みられてきた事を,制度化したものでした.

 但し先述の様に,食料自給率は第二次大戦勃発時には未だ100%に至っていません.
 そこで登場した構想が,「広域経済圏」構想でした.
 これは英国やフランス,米国が自国とその植民地の中で独自の経済ブロックを築き上げたのに対し,ドイツは欧州大陸内で自給経済圏を作り上げると言うものです.

 これは1914年9月のベートマン・ホルヴェーグの「9月綱領」に,その萌芽が見られます.
 9月綱領では,ロシアを東方に追い戻し,ルクセンブルグをドイツ内の連邦国家にし,フランス,ベルギー,オランダ,デンマーク,二重帝国,ポーランド,イタリア,スウェーデン,ノルウェーを含む一般関税協定を軸に,中央諸国にドイツ指導下の「経済圏」を作ると言うものでした.
 これを元に,1915年,プロイセンの高級官僚で,フランクフルト・アン・デア・オーダー県の県知事だったシュヴェーリンと,彼が創設した「国内植民促進協会」が作り上げたのが,東部国境地方にドイツ農民を移住させ,支配民族であるドイツ人に,充分生きていけるだけの広大な農民移住地を与えると言う構想です.

 この基本理念は,1942年に作成された「東部総合計画」に受け継がれていきました.
 この構想は,東方地域に於て1,000万人規模のスラヴ人やユダヤ人等の現地住民を追い出し,あるいは奴隷として労働に従事させつつ,空いた土地にドイツ人農民を移住させ,東方大ゲルマン帝国を樹立すると言う夢想的な計画ですが,人口が増えても安定的な食糧基地を確保すると言う大戦以来の悲願が,この計画の背景に存在していたのです.
 此処には勿論,第1次世界大戦時にソ連と結んだブレスト・リトフスク条約で手に入れながら,ヴェルサイユ条約で失ったウクライナの幻影があります.

 既に第1次世界大戦時に,ドイツはこの地域の社会主義農業を改善させ,大規模農家に農業を経営させ,食糧基地を建設するプランがありました.
 ただ,農業生産機構を整えられなかったので,ドイツを飢饉から脱出させる事が出来ませんでした.

 最終的に,ヒトラー政権のこの構想も,敗色が濃くなるにつれて瓦解を余儀なくされ,1943年末には食糧生産が思わしくなくなると,バッケが採ったのは,占領地からの強制調達のみならず,飢餓政策の採用でした.
 飢餓政策は,ユダヤ人やスラヴ人への食糧供給量を減らして餓死させ,ドイツ人の食糧状況を改善すると言うものでした.
 これは結局の処,第1次世界大戦で英国が海上封鎖した事によって起こした兵糧攻めの応用でした.

 確かに目的とか戦術が異なりますが,飢餓を政治の道具とする事で生じたものは,英国が長期間に亘って民間人を飢えさせ,餓死に追い込んだ事と基本的に同一です.
 つまり,英国は無意識のうちに,「食糧テロリズム」と言うパンドラの箱を開けてしまったとも言えます.

眠い人 ◆gQikaJHtf2,2011/06/30 23:35
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ナチスの女性政策について教えられたし.

 【回答】
 1933年1月30日,ヒトラーは,国家社会主義ドイツ労働者党,所謂ナチスが第一党になったことから,首相に就任します.
 その政府に於て,女性の役割というのは,公的役職から女性を排除し,女性は家庭に籠もり,子供を産み育てる性として規定しました.
 従って,戦争が激化しても,建前上,積極的に女性を労働力として利用することなく,男性は前線で戦闘し,女性は銃後の守りを固めると言う前提を最後迄崩していません.

 時に,ナチス党は,その政権担当期間中,女性向けとして発行部数第1位を誇った"NS Frauen Warte"と言う雑誌を発行しています.
 その発行者は,「ナチス女性団」,「ドイツ女性事業団」でした.

 「ナチス女性団」は1931年に誕生した組織で,従来,様々なナチス党支援の女性団体が独自活動を行っていたものを全て解散させ,この団体に一本化しました.
 その機関誌として誕生したのが,"NS Frauen Warte"で,この雑誌は1932年7月に創刊されました.
 発行頻度は,創刊当時から2週間に1度の割合でしたが,1942年3月号からは3週間に1度となります.
 更に,1943年5月号から月刊誌となっていきますが,1945年度までそのまま発行されました.

 当初,「ナチス女性団」機関誌として発足した"NS Frauen Warte"でしたが,1934年1月からは,「党公認の唯一の女性雑誌」と位置づけられました.
 その前年には,非ナチス系のドイツ女性団体の組織である「ドイツ女性事業団」も,方向転換を余儀なくされ,「ナチス女性団」には合流しないものの,思想的には同化していきました.

 この非ナチス系の「ドイツ女性事業団」を取り込んだ事で,両組織を統括する献身的で覇気のある女性が必要となり,ドイツ全女性を代表する指導者,所謂,全国女性指導者としてナチス党指導部が選抜したのが,ゲルトルート・ショルツ=クリンクと言う女性です.

 元々,ナチスドイツの女性組織は様々な組織の寄せ集めであり,1920年代のワイマール期に影響された,個性的で自己主張の強い女性達が数多くおり,彼女たちはナチス女性団の会長職を巡って権力闘争を繰り広げていました.

 しかし,ショルツ=クリンクは指導部に従順で,実務能力に秀でており,しかも未だ年齢は30代半ばと若く,突撃隊員だった夫を亡くしたものの4人の子供を育てている肝っ玉おっかさんであり,更に外見もスマートでアーリア人的風貌を以ていました.
 正に,闘争期から安定期に移行するにはうってつけの人物だった訳です.

 この「ナチス女性団」の下にあったのが「ヒトラー・ユーゲント」です.
 女性の場合,10~13歳は「少女団」,14~17歳は「女子青年団」に,18~21歳までは「信仰と美」と言うそれぞれの組織に加入し,その後は党員になれば「ナチス女性団」へ,非党員なら「ドイツ女性事業団」に入団することになっていました.
 つまり,子供が家庭で養育されるのは10歳までのほんの僅かな期間であり,後は共同体の中で教育が為されるようになります.
 ナチス党の管轄区域は1934年に34,1941年には43に増加し,その下に管区,支部,細胞,班と組織網が階層的に拡がっていくように作られていましたが,「ナチス女性団」も同じ構造を有していました.
 「ナチス女性団」の最低構成である「班」は40~50世帯から成っており,1939年時点で,「ナチス女性団」「ドイツ女性事業団」所属女性のうち100万人以上が何らかの役職に就いていたと言います.

 さて,「ナチス女性団」「ドイツ女性事業団」は,1934年から本格的な活動として,貧民救済事業や母親奉仕活動を開始し,貧民家庭に救援小包を送ったり,子沢山の家庭の為に袋を配布して洗濯物や繕い物を回収し,仕上がりを戻すと言う運動を始めたりしています.
 また,母親学校を開校する為に寮を確保し,教育問題の勉強会を開催してリーダーを育成したり,健康を考えた料理講習会,裁縫講習会,母親講習会などで,ナチス党が考える健全な主婦や母親像の具体化を進めています.

 1939年時点で母親講習会は,170万人が約10万の講習会の何れかに出席しており,1944年までにその数は500万人に達しました.
 母親相談所は約25,000箇所に設置され,利用者は1,000万人に達しました.
 母親学校は,1937年時点で既に200校あり,其所で職を得ていた女性教員は数千人に達しています.
 更に,母親学校は800校が計画されていましたし,若い女性を対象とした花嫁学校も開設され始めていました.

 ナチスドイツに於て,女性の使命は家庭に於て子供を産み,育てることが最も求められる事でした.
 男性は国家建設と防衛の役割であるとされていたので,"NS Frauen Warte"の写真に,父親と子供,或いは両親と子供と言う写真は滅多に登場せず,その殆どが母子です.

 その母子の写真の構図は,幼児キリストを抱く「母子像」そのもので,これには,3つの意味がありました.
 1つは「聖処女」として生まれてくる子供の父親不在を意味し,家族よりもヒトラーを頂点とする民族共同体に対する意識を意図するものです.
 対して,男性は殆どが兵士として単独で描かれており,そこに女性は存在しません.
 2つ目としては,「悲しみの聖母」であり,誕生の時から受難の運命を義務づけられた息子との関係性を挙げて,女性は息子を産み,国家社会主義の思想に従って彼を育て,彼を兵士として国家に捧げるという犠牲的精神を持った存在であると言う意味を持ちます.
 最後が「聖母の戴冠」であり,息子を産み,育て,兵士として国家に捧げ,その息子が勲功を上げる事が,母としての栄光を得ると言う寓意がありました.
 つまり,母性は女性にとってのイデオロギーの核心だった訳です.

 それを体現したのが,1938年12月に総統自身の提案で実現した「ドイツ母親名誉十字章」です.
 これは軍事分野で勲功のあった兵士に授与される鉄十字章に倣って,戦場で戦っていない者に対しても,それと同等の功労があった場合に与えられるよう考え出されたものの一つでしたが,これによって,民族の純血を守り健康な子供を沢山産んだ数字が「戦功」と見做され,民族共同体維持の戦いに女性を組入れていきます.
 子供の数が4~5人で銅,6~7人で銀,8人以上だと金の十字章によって顕彰され,1939年5月の母の日に300万人の母親に名誉十字章が与えられ,以後,1944年5月の108,500人まで,総計で5,079,296人の母親が,この勲章を受章しました.

 当時,ドイツの夫婦の間に生まれた子供は,1930年当時は平均2.2人でしたが,1940年には実は1.8人と減少に転じていました.
 社会階層的には,労働者や農民の家族は例外なく子沢山でしたが,中産階級の女性には子供が少なく,プロパガンダとしての"NS Frauen Warte"では,その中産階級の女性向けに,先ず子供を持つ幸せや喜びを伝えなくてはなりませんでした.

 そうした多くの子供を持つ母親は,また多くの兵士を戦場に送り出す存在でもありました.

 1941年3月号には,『哀悼』と題する詩が掲載され,その詩には
「戦死と成るよう願ったのはあなた,総統や国家の勝利の為に命をかけ,犠牲を払うのは自明の掟であり自明の法則.壮大な出来事の一息であり瞬きでしかないのです」
と母の定めを諭して,悲しまないように謳っています.
 段々戦争が激しくなり,ドイツが敗勢になってくると,
「無駄になる犠牲はない.民族の中で永遠になる」
と言うキャプションと共に,兵士のデスマスクとそれを見つめる母親の写真が掲載され,息子や夫の戦死で銃後の連帯を崩さない様に釘をさす一方,
「絶滅を意図する敵に打ち勝たなければ,私たちの父や息子達の戦いは無に帰するだろう」
と,国家存続の為に弛まず生命を送り出すように求めています.

 しかし,1943年5月号には,
「自分の子供を一度として見る事を許されずに,戦死した父の生きる遺産として…」
と言った記述が出て来て,出産奨励より,子供を励みに生きて行くよう励ますような記事が段々と目に付くようになりました.

眠い人 ◆gQikaJHtf2,2009/09/12 21:51


 【質問】
 ナチスになりたいんですが,どうすれば良いでしょうか?
 とりあえず角川文庫の「我が闘争」は読みました!

 【回答】
 まずは「売れない絵描き」になってくれ.
 話はそれからだ.


 【質問】
 ハーツオブアイアンでは,ヒトラーとかナチとかが余裕で出てきますが,ドイツで発売禁止とかになったりしないんですか?
 ドイツではナチ関係は全て禁止ですよね?

 【回答】
 いちおう,製品出荷状態では,ドイツの国旗がハーケンクロイツじゃなくて帝政旗のものになっている.
 それからユダヤ人関連のイベントは全く作られていない.
 パラドックスだって営利企業なんだから,まぁトラブルは避けたいし.
 欲しいならユーザーがいくらでもMODを作れるしね.

 それから中国では今も発禁処分だったはず,HoI2は.

軍事板
青文字:加筆改修部分

▼ とりあえず発禁開始のソース貼っておきますね,
 解除されたって話は聞かんから,現在も駄目だろうね.

――――――
http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2004-05/29/content_334845.htm

China has banned a Swedish-made computer game for "distorting history and damaging China's sovereignty and territorial integrity," the Ministry of Culture (MOC) said Friday.
The PC game, "Hearts of Iron", was accused of distorting historical facts in describing the Fascist regimes of Japan, Germany and Italy during World War II.
Moreover, "Manchuria", "West Xinjiang", and "Tibet" appeared as independent sovereign countries in the maps of the game. In addition, it even included China's Taiwan province as the territory of Japan at the beginning of the game.
――――――

 要するに"Manchuria"(満州)"West Xinjiang"(新疆軍閥)"Tibet"が国家として存在している事と,台湾が日本領に設定されている事が気に入らないと.
 "distorting history"はどっちがやってんだという話ですね.
 いつものことだけど.

たれ in 「軍事板常見問題 mixi支隊」

▼ Hoi2の日本語版では,日本のデフォルトの国家元首が昭和天皇ではなく,『大本営』になってますね.
 日本語訳したサイバーフロントが配慮したようですが.

 また,初代Hoiは日本語版発売がキャンセルされたことがあります(現在は同じくサイバーフロントから発売中).
http://www.4gamer.net/games/004/G000419/20030811180925/

蒼野青 in 「軍事板常見問題 mixi支隊」


 【質問】
 ドイツでは,戦死したナチスを弔った記念碑とかが問題になったりしないのですか?
 ドイツにも戦死者を弔う施設はありますよね?
 そこにナチスは入ってないって事ですか?

 【回答】
 ナチス党員でも分け隔てなく埋葬されている.さすがに,ヒットラーとかアイヒマンやゲッペルスや,一般親衛隊(アルゲマイネ)は別ですが,戦死した武装親衛隊員は国防軍の兵士と同じ扱い.

 ただ,ドイツの戦没者墓地は1万箇所以上あり.「まとめて弔う施設」は存在しない.
 それ以前に,軍人の戦死者のみを一カ所で「祀る」感覚はヨーロッパにはない.
 ヨーロッパは個人で宗教がバラバラだから,同じキリスト教でもカトリック,プロテスタントと細かいし. ヨーロッパの記念碑は軍人市民問わずに戦争の犠牲者を「記念(想い起こす)」ためのもの.
 ホロコーストのメモリアルはあっても,そこに犠牲のユダヤ人が「祀られている」とは誰も考えない.ただの記念碑.

 欧州的価値観で考えると,靖国はかなり特殊.

世界史板

▼ 以下は,ドイツの慰霊廟の例.

――――――
 1942年の夏,地中海にのぞむエルアラメインは激戦場だった.
 ロンメル将軍率いるドイツ・イタリア軍がエジプトを攻略しようとしていた.
 モントゴメリー将軍は英国連邦軍を指揮して迎撃し,両軍で約8万人の死傷者が出た.

 〔略〕
 毎年10月,イギリス,ドイツ,イタリアが持ち回りで合同慰霊祭を盛大に行なっている.
 英国首相やドイツの国防大臣など,各国首脳も参列する.
 もちろん,わが国を代表して,在エジプト大使館武官としてM1佐も列席した.

「特に目を引くのは,ドイツの慰霊廟(びょう)です.
 一辺が5メートルもある六角形の分厚い石壁で囲まれた,重厚な建造物になります」
 その中庭は,オリーブの葉で飾られていた.
 壁の石盤には,戦死したドイツ将兵の約8,000名の名前が刻まれているそうだ.
 中央の碑には,
「ドイツ国家の価値観のために,勇敢にその命を捧げた将兵がここに眠る.
 われら国民は諸君達を永遠に忘れない」
と記されていた.

「本国から5,000キロ離れた,灼熱の砂漠で,毎年,戦死者に敬意を払うための慰霊祭が行なわれているのです」

――――――「海を渡った自衛官─異文化との出会い─」vol.16

 なお,
「追悼・平和祈念のための記念碑等施設の在り方を考える懇談会」
内には
「平成14年11月18日(月)に「追悼・平和祈念のための記念碑等施設の在り方を考える懇談会(第7回)」において内閣府が配布した資料「諸外国の主要な戦没者追悼施設について」(PDFファイル)
があるので,これも参照し,各自で判断されたい.

 これは小泉内閣時代の内閣による文章であり,その党派性や,おそらく実際の作成に関わった官僚の解釈によるゆがみ・誤解は否定できませんが,この種のものについて考える際,大いに参考になるものと考えます.

MUTI(青文字) in FAQ BBS


 【珍説】
「もうすでに,ナチスドイツは日本に比べればそれほど悪くなかった,というように世界的な認識が変わりつつある.」

「バルト諸国とポーランドは,ユダヤ教徒への迫害と虐殺に,自国民も荷担していたことを認めた.
 スイス政府は...謝罪した.
 カトリックの総本山ローマ教会でさえ...遺憾の意を表明した.
 つまり,キリスト教の西欧は,戦後半世紀以上にわたって戦前戦中のユダヤ人迫害の罪をナチスだけに着せて,口を拭ってきたことを不正義だったとしてとうとう反省して見せたのである.」

「こうした贖罪意識がすでに浸透しているために,今年8月,ドイツのノーベル賞作家ギュンター・グラス氏が,自伝でナチスの武装親衛隊に入隊した過去を公表したが,それで抗議運動が盛り上がるどころか好意的な反応が広がる結果になっている.」

大礒正美教授 「知ってますか,逆転するナチスと日本の評価」

 【事実】
 グラスに関しては,実際には各方面で抗議が沸き起こりました.

 というか,こういうことが話題になる,何年もたってドイツ以外も謝罪させられるということ自体,ナチスの悪行が人々の間からまだまだ忘れられていないことを,明白に証明していると思うのですが.

 それ以外にも愉快なコラムてんこ盛り.
 もうタイトルだけでお腹いっぱい↓
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/column-menu.html

「核兵器は手段で目的は半島無血統一」(06/10/14)
(貞秀士防衛研究所主任研究官を「さすがと言うべきだろう」と持ち上げてます.類友類友.)

「戦艦大和の悪弊受け継ぐ自民党憲法案」(05/10/30)
(すごい取り合わせだ.「大和ホテル」と「戦車のロールスロイス(74式以降の戦車)」という言葉を使ってみたかっただけのような.)

「潘事務総長を出した韓違い?」(07/02/27)
(駄洒落かよ)

 全体的に床屋政談系雑学薀蓄派電波男という感じですね.
 コラムをまとめた本を出版するとのこと.
 売れちゃうんだろうな.

 ちなみに大学では合衆国憲法を教えているそうです.

バグってハニー in 「軍事板常見問題 mixi支隊」


 【質問】
 今日の授業で,最近のオーストリアにはネオナチという政党が存在すると聞いたんですけど,ナチスとどういう関係があるのでしょうか?
 世界史の先生は,オーストリアのネオナチと呼ばれる人々は,体のどこかしらにナチのシンボルマークである 鉤十字の刺青が彫ってあるとか,全員スキンヘッドだとか言ってたんですが.

 【回答】
 政党名ではなくて,「ナチズムを信望する人々がつくった政党」なら欧州各地にあります.
 一般的には極右とよばれていたりします.
(ドイツでは非合法団体扱いだったかと)

 排斥対象はユダヤ人だけでなく,有色人種一般に広がっていたりします.

とてた ◆0Ot7ihccMU in 世界史板
青文字:加筆改修部分

 「政党として」存在を禁止されていることは,「入れ墨入れたスキンヘッドの民族主義者グループの存在が禁止されている」ことを意味しません.

 いわゆる「ネオナチ」と言われる若者たちは一定程度存在します.
 ただ,その人たちが国政への参加を目指して政党を組織し,選挙に候補者を立てようとする,これは憲法上禁止されている,ということです.
(日本にはこの種の思想信条による結社の自由の制限は存在しないので,ちょっと想像しづらいと思いますが)

 なので,公的に組織された政党がナチズムを自ら標榜しているということはないのですが,やや右翼的傾向のある政党に対して,政敵が「あいつらはネオナチだ!」とレッテルを貼って相手のイメージを落とそうとする,という ことは行われるわけです.

世界史板
青文字:加筆改修部分


◆◆◆◆ナチス指導者層


 【質問】
 ナチスドイツのドイツ陸軍ですが,元帥が目に付きます.
 ヒトラーの政策でたくさん任命されたんでしょうか?
 でもそうすると,海軍や空軍は元帥はいたんですかと気になります.だれか教えてください.

 【回答】
 ドイツの陸海空元帥一覧
http://www5e.biglobe.ne.jp/~reserch/Dienstgrade/generalfeldmarschall_chart.htm

 ドイツ陸軍は開戦前,元帥は国防軍最高司令官ブロンベルクただ一人だった.
 開戦後,ポーランド戦役における功労を讃えるということで,一気に9人の上級大将を元帥に叙任.
 以後どんどん元帥を増やしていった.
 陸軍に対する懐柔と,元帥という地位を相対的に低下させようという目的があったとも言われている.

 なお元帥になると終身年金,副官と当番兵,個人事務所,地位の象徴である元帥杖が与えられた.
 どちらかというと名誉称号的な意味合いが強い.

軍事板,2005/12/15(木)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ゲーリングですけど,国家元帥は階級なんでしょうか?
 日本の「大元帥」みたいにも感じますが.
 それでもって,ゲーリングは,空軍准将→空軍少将→空軍中将→空軍大将→空軍元帥→→国家元帥となったんでしょうか?
 (空軍准将はいなくて,空軍上級大将がいるのかもしれませんが,陸軍みたいに)

 彼は国家元帥だったとき,空軍元帥の階級も持っていたんでしょうか?
 国家元帥兼空軍元帥という感じでしょうか?
 それとも空軍元帥から国家元帥へ昇格したということでしょうか?

 【回答】
 ゲーリングの「国家元帥」という称号は,彼一人の為に作られた.

軍事板,2005/12/15(木)
青文字:加筆改修部分

 ゲーリングは1939年に空軍元帥となり,1941年6月29日にヒトラーの後継者に指名されると共に国家元帥に叙されている.
 国家元帥(Reichsmarschall)はドイツ全軍における最高級の階位とされ,陸・空軍の元帥(Marschall)よりも上位となっている.
 要するに,空軍における最高階級から全軍における最高階級にランクアップしたということ.


 【質問】
 悪名高いラインハルト・ハイドリヒは,親衛隊の階級のほかに,空軍の階級も持っていたようですね(たしか航空士官).
 空軍の階級は,退役将校としての階級でしょうか?

 【回答】
 ハイドリヒの空軍での階級は予備役少佐だが,これは空軍のブルーノ・レルツァー大将に頼み込んでもらったもの.
 独ソ戦でごく短期間ながら実戦任務についており,空軍の記章をもらっている.
 職業軍人としてのキャリアは海軍中尉で退役.


 【質問】
 ボルマンってどこへ消えたんだ?

 【回答】
 魔女の大釜と化したベルリンを脱出,ブラジルへ逃亡…ってのはウソで,1972年にヴァイデンダム橋のそばで白骨化した死体が発見され,88年にDNA鑑定で本人と断定されました.
 状況から見て,同じ場所で発見された軍医スタンプフェーガーSS少将とともに自殺したと思われます.

イスラエル国防相 ◆3RWR.afkME in 世界史板

ボルマン顔写真


 【質問】
 ニュールンベルク裁判で死刑になったカイテル陸軍元帥ってどんな人だったの?
 なんか,見た目で判断すると,総統にペコペコしてたような人には見えないしさ.

 【回答】
 ヒトラーが自分の側近となる軍人に望んだ条件;
「戦略・戦術について全く無能であること」
「政治に全く無関心であること」
「自分に対して絶対的に従順かつ忠誠心を持っていること」
「自身の主体性と決断力が全くないこと」
「国防軍最高司令部内部の庶務全般の切り盛りに有能であること」

 以上の条件にぴったり当て嵌まったのが,実戦経験が殆どなく,事務関係の職務でキャリアを積み重ねてきたカイテルだった.

 ヒトラーのカイテル評;
「映画館のドアマン程度の器量しかない男」

 Laka(i召使,従僕)+Keitelであだ名がラカイテル.


 【質問】
 長いナイフの夜で粛された突撃隊のレームは,本当にアッー!だったんですか?
 粛正の為の冤罪とかじゃなくて.

 【回答】
 レームは,自分が同性愛者であることをほとんど隠そうとせず,ナチ内部では有名だった.
 彼以外にも何人か,SAの幹部には何人か同性愛者がいた.
 その一人のエドムント・ハイネスは粛清当日,愛人の男性とベッドにいたところを逮捕されたといわれている.
 ただしハイネス逮捕時の話は,ヒトラー専用車の運転手だったエーリヒ・ケンプカの戦後の証言でしか語られていないので,真偽ははっきりしない.

 なお,ゲルマン民族の純血と人口の増大を至上とするナチのポリシーでは,同性愛は死に値する犯罪だった.
 戦時中には多くの同性愛者が強制収容所に送られ,そこで死んでいる.
 ユダヤ人収容者は服に黄色いダビデの星が縫い付けられていたが,同性愛者の場合はピンクの三角だった.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ニュールンベルク裁判で死刑になったナチ哲学者のローゼンブルクって何した人ですか?
 死刑になるほどヤバイ事したんですか?哲学者なのに.

 【回答】
 ナチの政治家Alfred Rosenbergのこと?
 1941-45にかけて東部占領地域担当大臣で,ニュルンベルク裁判では当時の行いが捕虜・住民の殺害及び財産略奪にあたるとして有罪→死刑

 他に,アーリア人優越,他人種奴隷化,ユダヤ人絶滅を主張する”とんでも本”「20世紀の神話」などの著者でもあります.これはナチ党のユダヤ人迫害を合理化する中心的役割を果たしました.

 ニュルンベルク裁判当時,ヘルマン・ゲーリングが無罪になってもローゼンベルクは死刑!といわれていました.
 当然めでたく絞首刑.


目次へ

「WW2別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

inserted by FC2 system