c

「第二次大戦別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆◆東欧諸国 Kelet-Európa
<◆◆総記
<◆大西洋・地中海方面 目次
<WW2 FAQ


 【link】

「2ch. 軍事板」◆(2002/06/26~) 第二次世界大戦中の東欧の軍隊,兵器を語るスレ
 レス回収済
 レス回収基準は「v.e.r. = 5」

「2ch. 軍事板」◆(2003/05/21~) 第二次大戦中の東欧の軍隊,兵器を語るスレpart2
 レス回収済
 レス回収基準は「v.e.r. = 5」

露探【円谷猪四郎】in twitter(2013/05/21)
◆伊・ルーマニア合作の反ソ愛国映画「オデッサ炎上」の全編を発見.
http://t.co/OJWloZqFeD
 1940年にソ連がベッサラビアを併合した際,そこにはドイツ系農民が9万人ほど暮らしていたが,独ソ間の協定によりドイツ本国に「帰国」.
 後にポーランドの「東方領土」に「再定住」するも,敗戦で再度故郷を失う事に.
 その苦難の記録(カラー写真)
http://t.co/IRAigGF4l3
 1941年,独軍とルーマニア軍のベッサラビア侵攻を報じるドイツのニュース映画.
 終わりのほうに出てくる,パンと塩でドイツ軍を歓迎したり,スターリン像を石でガンガン殴って引き倒す地元住民たちが,戦後に無事天寿を全うできたか,非常に気になる.
http://t.co/asvaDNMYcE

◆ルーマニア

Duch Helmet
http://www.armata.home.ro/index.htm
(キャッシュ)

WorldWar2.ro

『国王カロル対大天使ミカエル軍団 ルーマニアの政治宗教と政治暴力』(藤嶋亮著,彩流社,2012.8)
>戦間期,ドイツ・イタリアに次ぐ強力なファシズム運動が展開されたルーマニアの政治史


 【質問】
 第二次世界大戦におけるユーゴスラヴィア地域に関する資料,あるいは読み物としておススメのものがあれば教えて下さい.
 中東欧のその他枢軸国はそこそこ見つかりますし,同じユーゴでも,連邦崩壊後を扱った本は多いのですが,第二次大戦前後のものが中々見つかりません.
 特に,ユーゴスラビア侵攻を王国軍側を中心に取り扱ったもの,チトーら共産主義者同盟のパルチザン活動を取り扱ったもの,空軍やエース(いないらしいですが一応)に関する資料を探してます.
 一応,オスプレイ軍用機シリーズから,クロアチアのエースを扱ったものなどは購入しました.

 【回答】
 『スターリンの外人部隊』(ペーター・ゴシュトニー著/守屋純訳,学研,2002.3)など如何?

眠い人 ◆gQikaJHtf2 in 軍事板,2010/08/01(日)
青文字:加筆改修部分

 ライフ第二次大戦史「パルチザンの戦い」

 小説なら,アリステア・マクリーン「ナヴァロンの嵐」「パルチザン」

 大戦間期のユーゴに関する概説だったら,A・ポロンスキ著『小独裁者たち』(法制大学出版局,1993.2)で確か1章割いてあったと.
 ……本当はロスチャイルド著『大戦間期の東欧』(刀水書房,1994.10)を買おうと思ったけど,値段でまあこっちからで良いか,と妥協しました.はい.

 要望とはずれてると思うが,坂口尚の漫画「石の花」はWW2のユーゴ内戦を扱った良作.
 機会があれば一読をお薦めする.

軍事板,2010/08/01(日)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 ナチス・ドイツに敗れたユーゴスラビア王国はどうなったのか?

 【回答】
 一部地域に傀儡政府が建設されたほかは,枢軸国に分割占領された.
 すなわち,
・セルビアにはドイツの傀儡政権「セルビア救国政府」を樹立.
・クロアチア,南部スロベニア,ボスニア・ヘルツェゴビナ,西部ヴォイヴォディナにはドイツの傀儡政権「クロアチア独立国」樹立.
・モンテネグロにはイタリアの傀儡政権「モンテネグロ王国」樹立.
・スロヴェニアの三分の一,そしてダルマチアの海岸地方はイタリアが併合.
・コソボの大部分,マケドニア西部,プレシェヴァ は,イタリアの保護国「アルバニア王国」に併合.
・スロヴェニアの三分の二はドイツが占領.
・東ヴォイヴォディナ,バチュカ はハンガリー王国が占領.
・ヴァルダル・マケドニア,セルビア・コソボのストルマ川西岸地域はブルガリア王国が占領.
・ルーマニアとハンガリーが共に領有を望んだバナート地方は,ドイツ軍の臨時政府の統治下におかれた.

 一方,国王をはじめとするユーゴスラビア王国政府は国外に逃亡し,ユーゴスラビア王国亡命政府を組織.
 また,パルチザンが全土で蜂起し,枢軸国軍に対する抵抗運動を続けた.

 【参考ページ】
柴宜弘・石田信一編著『クロアチアを知るための60章』(明石書店,2013),p.98-99
http://www.geocities.jp/torikai007/1939/balkan.html
http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/cy/yugo/yugo9.htm
http://www.y-history.net/appendix/wh1502-103.html
http://www.kansai-mun.org/kobe/rejume2014/1004_yugohistory.pdf

解体されたユーゴスラビアの図
(こちらより引用)

【ぐんじさんぎょう】,2016/05/08 20:00
を加筆改修


 【質問】
 占領政府のネディッチ将軍は政治基盤となる組織を持っていたのでしょうか?

 【回答】
 Milan Nedichについては,"YugoslaviaのQuisling"と称する文献もありますから,つまり,政治的基盤は一切持ってなかったか,あっても頗る脆弱なもので,それでいて軍隊に於ける地位は高い為,占領ドイツ軍が利用しやすい人物だったと言えるでしょうね.

眠い人◆gQikaJHtf2


 【質問】
 チェトニクって何?
 3行以上で教えて!

 【回答】
 チェトニク Četnik は,ユーゴスラビア王国軍で降服を拒否したセルビア将兵によって組織された,ナチス・ドイツへの抵抗組織.
 チェトニクの名は,「仲間」「軍団」を意味する"četa"に由来し,19世紀後半にオスマン帝国からの解放を目ざし,マケドニアに生まれたセルビア人不正規義勇兵の団体名に因む.
 この団体は第一次世界大戦後,軍隊に準じる組織として,ユーゴスラビア王国内のセルビア民族主義者と結び付いて活動.
 そのような名前を冠した20世紀のチェトニクも,大セルビア主義者と王制支持者から成り,ゆえに必然的に反共主義的性格を有していた.
 ドラジャ・ミハイロヴィッチ Draža Mihailović 大佐を指導者とし,ロンドンの亡命政府の支持を受け,ソ連を含む連合国から支援されていたが,早い時期から内部が腐敗に染まり,規律にも欠け,不正規戦の遂行に欠かせない筈の地元住民の支持を得られなかった.
 また,山岳地帯でのゲリラ活動が主であったにも拘らず,平地での正規戦用の戦略や戦術を重視しており,軍の構成や部隊編成もそれに沿っていた.
 その結果,枢軸軍に対する抵抗の基本姿勢は「待機主義」という消極的なものとなり,そればかりか1941年11月からはナチスやその傀儡「セルビア救国政府」と協力する関係となって,チトーのパルチザン部隊と戦った.
 一方,クロアチアのナチ傀儡政権「クロアチア独立国」軍とは積極的に戦い,大セルビア主義に従ってクロアチア人やムスリムを虐殺した.
 1943年9月にイタリアが降伏すると衰退の一途を辿り,翌年には連合国からの支援も打ち切られ,1945年5月に崩壊.
 ミハイロヴィッチ大佐は逃亡するが,1946年3月に逮捕され,処刑された.

 にもかかわらず,ユーゴスラビア解体後のセルビアでは,2000年10月にミロシェビッチ政権が崩壊したあと,チェトニクの名誉回復が急速に進んだというから摩訶不思議.
 パルチザン運動とチェトニクは同等の抵抗運動と評価されるようになったという.

 【参考ページ】
柴宜弘・石田信一編著『クロアチアを知るための60章』(明石書店,2013),p.99-100
https://kotobank.jp/word/チェトニク
http://nihonmasamasa.militaryblog.jp/e190130.html
http://lfk.hatenablog.com/entry/2013/08/20/234149
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/13418/1/sundaishigaku_51_107.pdf


【ぐんじさんぎょう】,2016/05/10 20:00
を加筆改修


 【質問】
 ユーゴスラヴ・パルチザンについて3行以上で教えてください.

 【回答】
 正式名称を「ユーゴスラビア人民解放軍およびパルチザン部隊(NOV i POЈ,Narodnooslobodilačka vojska i partizanski odredi Jugoslavije)」と呼び,1941年6月,ユーゴ共産党指導者チトーのもとに組織された,反ナチ抵抗組織.
 当初は組織は小規模で,軍事訓練もされておらず,装備も貧弱だったが,スペイン内戦経験者がいたことや,ユーゴスラビア共産党が同国の政党の中で唯一民族横断的なものだったという利点を生かしながらゲリラ戦を展開.
 1941年8月までに,セルビアの村落部の殆どを手中に収めた.
 だが一方,都市部では,1941年9月に入るとベオグラードでの活動が困難になり,セルビア西部に移動.
 以後,山岳戦を転戦する.
 1943年には,ドイツ軍による大規模なパルチザン掃討戦が続いたが,ネレトバの戦いやスーチェスカの戦いを凌ぎ切った.
 同年5月には,英国はチェトニクへの支援を打ち切って,パルチザン支援に政策転換.
 同年9月にはイタリアが降伏し,パルチザンはイタリア軍を武装解除して,多数の兵器を鹵獲することができた.
 1944年終盤には兵力は65万人,1945年4月には80万人,4つの方面軍,52の師団,さらには空軍や海軍も持つ大規模組織へ発展.
 たとえば1944年10月には赤軍と共同で正規戦を行い,ベオグラードを解放できるまでになっていた.
 1946年9月までに,パルチザンは国内から反抗する軍事勢力全てを一掃し,チトーは救国の英雄として戦後のユーゴスラビアの支配権を握ることになったのである.

 【参考ページ】
柴宜弘・石田信一編著『クロアチアを知るための60章』(明石書店,2013),p.99-102
https://kotobank.jp/word/パルチザン
http://www.geocities.jp/torikai007/1939/balkan.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/293615/2/

【ぐんじさんぎょう】,2016/05/10 20:00
を加筆改修


 【質問】
 ユーゴスラビア王国の亡命政府はどうなったの?

 【回答】
 チトー政権に吸収合併された.

 王党派のチェトニクが低迷している間に,殆ど独力で勢力を拡大したユーゴスラヴ・パルチザンは,自力で臨時政府を立てることにした.
 まず1942年11月,各地のパルチザン勢力を結集した最高権力機関を作る基礎固めのため,全土の代表を,解放したばかりのボスニア西部の街ビハチに招集,第1回人民解放反ファシスト会議(AVNOJ)を開催した.
 1943年11月,AVNOJ第2回大会がボスニア中部の街ヤイツェで開かれ,
・AVNOJがユーゴ最高の立法・行政機関であること
・新たな権力機関であるユーゴ解放全国委員会の創設
・亡命政府のあらゆる権利の否定
・国王ペタル二世の帰国禁止
・民族平等の原則
・連邦制に基づく新国家の建設
が決められた.
 チトーを議長とする臨時政府が,ここに成立したのである.
 1944.6.16,ヴィス Vis 条約(別名;チトー=シュバシッチ合意)により,ユーゴスラビアの法的な統治者である亡命政府と,実際の統治者であるチトーの政府の統一が定められた.
 亡命政府には英国からの働きかけがあったという.
  ドイツ軍が放逐された後,ユーゴスラビア王国は形式上は再興されたが,実権はチトーらパルチザンの手にあった.
 そして1945.1.29,国王ペタル二世は制憲議会によって廃位.
 同年3月,民主連邦ユーゴスラビア臨時政府成立.
 亡命政権の代表3人も政府入りしていた.
 同年11月,憲法制定議会の選挙が施行され,「人民戦線」が圧勝.
 同年12.2,チトー政権はユーゴスラビアを連邦人民共和国とすることを宣言した.

 ペタル二世は国外で王位を主張し続けたが,1970年,アメリカで死去.
 その息子,アレクサンダル二世は,チトー死後の2001年にようやく帰国.
 旧王室に住み,今もユーゴスラビア王国及びセルビア王国の王位請求権を棄てずにいるという.

 【参考ページ】
柴宜弘・石田信一編著『クロアチアを知るための60章』(明石書店,2013),p.100-101
https://kotobank.jp/word/ユーゴスラビア
http://www.h3.dion.ne.jp/~jtpage/cy/yugo/yugo10.htm
http://www.kobemantoman.jp/sub/132.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/zatsu/hitano.html

 【関連リンク】
The Royal Family of Serbia and Yugoslavia
ユーゴスラビア王室のサイト(英語)

【ぐんじさんぎょう】,2016/05/12 20:00
を加筆改修


 【質問】
 「クロアチア独立国」って何?
 3行以上で教えて!

 【回答】
 「クロアチア独立国 Nezavisna Država Hrvatska(NDH)」は1941年4月,旧ユーゴスラビア王国の一部領域において建国された,ナチス・ドイツの傀儡国家.
 ドイツとイタリアによるユーゴスラビア侵攻が始まった直後の1941.4.1,クロアチア民族主義者がザグレブで蜂起し,「クロアチア独立国」の建国宣言を発した.
 その領域は「クロアチア自治州」の領域にボスニア・ヘルツェゴビナの全土を加えたもので,これは中世クロアチア王国最大の版図とほぼ同じ領域だった.
 「クロアチア独立国」の政権を担ったファシスト集団ウスタシャは,他の政党を全て非合法化した他,ヒトラーと同様の人種差別政策を進め,ユダヤ人およびロマ(ジプシー)への弾圧だけでなく,異分子とみなすセルビア人への弾圧も行った.
 ドイツ軍撤退によって「クロアチア独立国」は瓦解し,1945.5.8,パルチザンのザグレブ進軍によって止めを刺された.

 【参考ページ】
柴宜弘・石田信一編著『クロアチアを知るための60章』(明石書店,2013年),p.93-97
第三帝国極悪伝説外伝 クロアチア編 ウスタシャの怨念|MASSIVE BLEEDING MASSACRE xxx.ver
https://kotobank.jp/word/クロアチア

【ぐんじさんぎょう】,2016/04/28 20:00
を加筆改修


 【質問】
 「クロアチア独立国」の国家指導者は,どのようにして決められたのか?

 【回答】
 ドイツは最初,クロアチア農民党党首でユーゴスラヴィア王国政府の副首相だったヴラトコ・マチェク Vladko Maček に,政権担当を要請した.
 しかしマチェクは要請を退け,待機主義の立場をとった.
 連合軍に期待をかけ,抵抗する時期を待とうというもので,彼はクロアチア人に対し「クロアチア独立国」に従うよう呼びかけた.
 結局ドイツは,イタリアで活動していたファシスト団体「ウスタシャ」を呼び寄せ,
・同組織指導者アンテ・パヴェリッチを大統領兼外相に
・クロアチア国内でウスタシャ運動を指導していたスラヴコ・クヴァテルニク Slavko Kvaternik を軍事相に
それぞれ据えた.
 ドイツ軍がクロアチアから撤退し,パルチザンがザグレブに迫ると,パヴェリッチはスペインへ亡命.
 クヴァテルニクは戦後逮捕され,1947年に銃殺刑.
 マチェクも,なんだかとばっちりを受けたような感じで1945年にフランスに逃げ,その後渡米.
 1964年,ワシントンDCにおいて心臓発作で死去した.

 なお,象徴君主として王様が,国家指導者とは別に存在しましたが,その話はまた別の機会に.

 【参考ページ】
柴宜弘・石田信一編著『クロアチアを知るための60章』(明石書店,2013年),p.94
http://www.britannica.com/biography/Vladko-Macek
http://www.vojska.net/hrv/zivotopis/k/kvaternik/slavko/

【ぐんじさんぎょう】,2016/05/01 20:00
を加筆改修


 【質問】
 ウスタシュの詳細をどなたかご教示ください.

 【回答】
 クロアチア人アンテ・パヴァリッチが組織した民兵組織.
 ウスタシャが支持を拡大するのは1939年.
 この年,クロアチア農民党はユーゴ政府との交渉の結果,クロアチア自治州創設に成功.
 この自治州は今のクロアチアよりも更に少し大きく,当時のユーゴ人口の1/3を占めていたのですが,当然,全クロアチア人を含んだものではありませんでした.
 クロアチア人の間からは,自治州の領域は狭いという主張がなされ,これが農民党への幻滅・ウスタシャへの支持につながったようです.

 ドイツによるバルカン制圧後,パヴェリッチは傀儡国家「クロアチア独立国」の指導者となります.
 彼は国内のセルビア人やユダヤ人に対する弾圧を始め,大量虐殺を行ないました.
 この迫害にはカトリックの聖職者も多く参加しており,「映像の世紀」にも,それに関するエピソードが出てきます.

------------
 この国にはクロアチア人しか住むことはできない.
 私は老人から子供そしてセルビア人が育てた家畜にいたるまで綺麗に片づけるつもりだ.
 私が神父の格好をしているからといって機関銃を乱射しないと思ったら大間違いだ.
 私はクロアチアに反するものは何でも殺してやる.
 それがたとえ7歳の少年であっても
 汚れたセルビアの血が流れているものは浄化しなくてならないのだ.

                     ――クロアチア人神父の証言より

------------「映像の世紀」第10集

 部下から贈られた籠一杯の牡蠣の剥き身,実はセルビア人の目玉なんていうゲロゲロなエピソードもあります.
 戦後チトーにクロアチアを追われたパヴェリッチは,オーストリアとイタリア(法王庁ルート)を経由してアルゼンチンに逃れ,同国でウスタシャを再興,その傍らペロンの保安顧問を務めます.
 しかし1957年にチトーの送り込んだ暗殺チームにより重傷を負い,スペインに移住.
 そして,その怪我が元で1959年に死亡しています.

 なお,「ウスタシ」はクロアチア語で「反逆者」という意味.


 【質問】
 「クロアチア独立国」の兵力は?
 3行以上で教えて!

 【回答】
 同国には以下の3種類の軍隊が混在していた.
a) クロアチア郷土防衛隊(ドモブラン)
 正規軍.
 数の上では最大.
b) ウスタシャ部隊
 「ウスタシャ」の武装親衛隊
 1944.11.21,郷土防衛隊は「ウスタシャ」部隊に吸収合併された.
c) クロアチア特別部隊
 治安部隊

 他に准軍隊として,憲兵隊や密輸を取り締まる財務省部隊などがあった.

 陸海空合わせ,最大時には正規軍に143000人の人員がいたが,チトーのパルチザンの足音がザグレブに近づくにつれ,脱走者相次ぎ,戦後も大赦こそあったものの,その兵士だった者は二級市民のような扱いをされたという.

 【参考ページ】
柴宜弘・石田信一編著『クロアチアを知るための60章』(明石書店,2013年),p.94-95
https://hr.wikipedia.org/wiki/Hrvatsko_domobranstvo_(NDH)
http://www.stripforum.hr/leksikon/povijest-hr-stripa/od-1941-do-1945/domobranska-jutra-u-ruskoj-stepi/
http://izlozba.sabh.hr/amnestija/
http://www.axishistory.com/axis-nations/croatia

【ぐんじさんぎょう】,2016/04/29 20:00
を加筆改修


 【質問】
 「クロアチア独立国」に開設された日本公使館の顛末について,3行以上で教えてください.

 【回答】
 1941.6.7,日本が「クロアチア独立国」を承認すると,クロアチア側は日本に公使館設置を強く希望.
 しかし,イタリアとの関係を重視する日本側は,クロアチアがイタリアとの間にダルマチア海岸部の領土問題を抱えていることから,「外務省員の出張」という形をとることにより,名義だけの代表機関設置にとどめようとした.
 だが,1943年9月にイタリアが連合国に降伏したことで,そのような遠慮の必要はなくなり,1943.12.15,帝国代表部事務所がザグレブのホテル・エスプラナーデに開設された.
 1945.4.30,ヒトラーが自殺すると,公使館では重要書類を焼却し,5.5,三浦和一代理公使3名はドイツの大島浩大使と合流しようと,車でザグレブを出発したが,クラーゲンフルトの手前で連合軍の戦車と遭遇,捕虜となった.

 詳しくは
柴宜弘・石田信一編著『クロアチアを知るための60章』(明石書店,2013),p.316-320
を参照されたし.

【ぐんじさんぎょう】,2016/05/14 20:00
を加筆改修


 【質問】
 クロアチアのウスタシばかりが有名ですが,セルビアにはファシズム的な団体が存在したのでしょうか?
 戦前のセルビアでアレクサデル王やパヴレ公の様な連中ではなく,真性ファシズム的な団体は存在したのかな,と思って.

 【回答】
 う~ん,勢力は弱いです.
 一応,1931年の内閣で法相だった,ディミトリェ・リョティッチ率いるファシスト団体,「協同体主義者連合」はありましたが,選挙で殆ど支持を得られていません(全得票数の0.8%).

 次いで,1930年代の半ばの政治危機で登場したのが,ミラン・ストヤディノヴィッチで,彼の率いるユーゴスラヴ急進同盟(JRZ)が1938年頃からファシズムに傾斜していっています.
 こちらはリョティッチの様に埋没することなく,権力を握っており,彼自身,首相を務めています.
 しかし,ドイツに過度に依存しすぎたことによって,国民の支持を失い,更に非セルビア人のと対立してパヴレ公に解任されてしまい,パヴレ公が前面に出た訳で.

眠い人◆gQikaJHtf2


 【質問】
 第二次大戦のとき,ブルガリアって何してたんだ? 一応,枢軸側なのか?

 【回答】
 ブルガリアは,対パルチザン戦を除けば,殆ど枢軸国としか戦わなかった枢軸国家として知られています.

 ブルガリアは,1878年の露土戦争の結果,トルコからの独立を勝ち取った国で,親露国です. 
 この国は12世紀の大Bulgaria帝国を夢想して周辺各国との争いが絶えなかった.
 何しろ,そのころのBulgariaは,Romaniaの一部とGreeceの殆ど,更に,Belgrade近くまで領有してたりする.

 1912年には,Serbia,Montenegro,Greeceと組んでTurkeyを相手に第一次バルカン戦争を戦い,Macedoniaを得た.
 SerbiaはRussiaの支持の下でアドリア海への通路を要求,ItalyはAlbaniaの占領を望み,GreeceはItalyによるドデカネス諸島占領に抗議し,二重帝国はあらゆる勢力拡大を阻止しつつ,Bulgariaを援護すると言う混沌状況の中,1913年にBulgariaがSerbiaを攻撃し,第二次Balkan戦争が始まる.

 このときは二国間戦争だったはずなのに,各国の思惑により,Serbia支援のためにRomania,Greece,Montenegro,Turkeyが参戦.
 これに対し,Bulgariaを支持する二重帝国は支援を行おうとするが,GermanyとItalyがこれを阻止し,結果として,Romaniaは南ドブルジャを,Greeceはマケドニアを,それぞれBulgariaより割譲される.

 これが,第一次大戦でBulgariaが同盟側に立って参戦する原因となった.

 さて,第一次大戦では1915年にドイツと友好・同盟条約を締結し,10.14に参戦します.
 その代償に,Serbia領のマケドニア(現在のマケドニア共和国)を同盟諸国から獲得します.
 そして,Greece,Romaniaが連合国側に参戦した場合に,これを撃破した暁には,Greece領マケドニアとRomaniaのドブルジャを獲得する権利を持っていました.
 後者の権利は,1916年にRomaniaが参戦し,12月に全土を制圧した時に発生しました.
 ドブルジャは,1918.5.7のBucharest条約で正式にBulgariaのものになります.

 しかし,4ヶ月後,前年に連合国側に立って参戦したGreeceから行われた連合軍のマケドニア攻勢により,Bulgaria軍は崩壊し,同盟国側としては,9月末,最初に戦線を離脱してしまうのです.

 第一次大戦後,Bulgariaも敗戦国となり,1919年11月27日,ヌイイー条約を締結します.
 これにより,Serbiaにマケドニアを中心とした国境地帯の一部を割譲し,Romaniaにはドブルジャを返還し,Greeceにエーゲ海に面したトラキア西南地方を割譲した上,空軍保有の禁止,保有兵力上限2万人という枠を嵌められます.

 このため,戦後は難民問題とYugoslaviaに対するマケドニアの主権要求が主な政治課題となりました.
 敗戦後,政治の舵取りをしていたのは,農民党と言う政党で,首相のスタンブリスキーは,農民に対する土地改革,マケドニアとBulgariaの一体化を推進してきました.
 これに反発したのが,旧体制勢力で,彼らは軍を動かし,1923年に将校団が決起して,首相を射殺し,共産党と農民党を解散に追い込みました.
 更に,世界恐慌で経済が混乱し,国家社会主義勢力が台頭すると,バスに乗り遅れるな,とばかりに,1934年,ツヴェーノと言う保守派将校組織のクーデターが起き,ゲオルギエフ大佐による独裁体制が確立します.
 その大佐は1935年に失脚し,国王ボリスIII世の直接統治が始まるのです.

眠い人 ◆gQikaJHtf2

  ブルガリアは1941年3月,枢軸同盟に加わりました.
 大戦には参加したくなかったようですが,ドイツの圧力により,1941年12月に対米英宣戦布告しました.
 ただし,独ソ戦には参加しませんでした.
 主な戦闘としては,ルーマニアのプロエスティ油田に対する米英の空爆に対する迎撃戦闘を行っています.
 イタリア上陸後はブルガリア自体も空爆の目標とされており,それへの迎撃も行い,これで空軍力は殆ど壊滅してしまいます.
 1944年6月のソ連軍の大攻勢により,国境にソ連軍が迫ると,ブルガリアは8月26日,独ソ戦についての中立を宣言しましたが,ソ連はこれを受け付けず,翌27日,ブルガリアにソ連は宣戦布告しました.
 そのソ連の圧力で9月9日にブルガリア政府は対独宣戦布告し,1945年の終戦までドイツと戦いましたとさ.

消印所沢 ◆z3kTlzXTZk

ブルガリア将校(?)とわんこ
(画像掲示板より引用)

(画像掲示板より引用)
「ガハろぐ」◆(2011/06/19)ブルガリアにあるソ連軍のモニュメントがいたずらされて楽しいことにより引用)



 【質問】
 第一次,第二大戦時のブルガリア海軍はどのような艦艇を保有していて,どのような戦闘を行ったのですか?
 【回答】
 その海軍は,1896年にKrum,Aleksandr I,Simeon Velikiと言う三隻の蒸気船と,Asenと言う練習船,それに三艘の蒸気小型艇から成っていました.
 これらの艦艇は,ロシア帝国から供与されたものでした.
その後,フランスの援助を受け,Nadezhdaと言う717tの砲艦を彼の国に発注しました.
 これが,1908年まで旗艦となります.
 更に,黒海沿岸にフランスの援助で造船所を建設し,Kaliakraと言う80tの小艇を建造します.

 1903年に第一次建艦計画が立案されます.
 これは,15t級魚雷艇を12隻,90t級魚雷艇を2隻,150t級の魚雷艇を2隻,練習艇と若干の沿岸哨戒艇を含んでいましたが,結果的に,97tの魚雷艇を6隻,魚雷艇母艦が3隻,沿岸防御用の240mm砲2門と100mm砲2門をフランスのシュナイダーに発注しました.
 1905年に,更に2隻の機雷敷設艇が完成します.

 1910年には更に拡大計画が立てられ,470t級の駆逐艦2隻,190t級潜水艦と,機雷敷設艦が計画されましたが,政府が借款を得るのに失敗したので,立ち消えとなりました.

 一方,1908年には,Russiaが黒海艦隊で余剰となった巡洋艦,砲艦,機雷敷設艦,魚雷艇の売却と供与を持ちかけますが,国をRussiaの保護下に置くのを条件としましたので,これは立ち消えとなりました.

 第一次大戦は,1898年竣工のNadezhdaと言う砲艦(717t)を旗艦に,魚雷艇Vasil Levski,Hristo Botevと言う20tの魚雷艇(1877年竣工)が現役でした.

 前者は,バルカン戦争で砲を陸揚げし,戦争終了後,またその砲を装備し,第一次大戦中の1915年に砲を再び陸揚げしています.
 1918年にRussiaのセヴァストポリに送られ,此処でBolshevikの手に落ち,赤軍の艦艇となっていますが,程なく退役し,1941年までセヴァストポリでハルクとして使われました.

 後者は元帝政Russia海軍の魚雷艇で,1884年に供与され,Balkan戦争,第一次大戦共に,哨戒艇として用いられました.
 Botevは,1930年に退役し,1936年に記念艦としてRuseで係留されていました.
 Levskiは程なくガソリンエンジンに換装し,1938年に退役しました.

 最初の購入艦であるAleksandr Iは,350tのFrance製で,平時は王室ヨット,戦時は機雷敷設艦兼輸送艦となります.
 これは,1913年に座礁し,1914年に修理されましたが,程なく除籍されました.

 最初の建艦計画で導入された,France製97.5t級魚雷艇は,Drski,Smeli,Hrabri,Strogi,Letjashchi,Shummiの6隻.
 レシプロ水管缶で1900hp,これで26kt/hを出し,石炭10.5tを搭載して,500海里の航続力を誇る.
 武装は,37mmシュナイダー速射砲2門と,450mm魚雷発射管が艦首に1基,艦上に連装管が1基装備されている.
 Shummiは,1916年9月12日にVarnaに於いて,Russiaの敷設した機雷に触雷して沈没し,Strogiも損傷,Letjashchiは,1918年10月にFranceに鹵獲され,11月28日にVarna沖で沈められました.

 Drski級の水雷艇の残りは,しぶとく生残り,1920年代前半に掃海艇に改造され,後に再び魚雷発射管を装着,1934年に改装され,第二次大戦でも哨戒艇になっています.
 この時の武装は,450mm魚雷発射管2基と,20mm砲2門,そして1942年には47mm砲2門を追加され,2丁の機関銃と,爆雷が装備されています.
 休戦後,これらの艦艇はSoviet海軍に引き渡され,1954~1955年まで使用されています.
 Drskiは,ソ連海軍退役後,Varnaに返還され,陸揚げされてモニュメントとなっているそうです.

 このほか,1920年代までに装備した艦艇は,1918年5月25日にドイツから供与されたUB1級潜水艦のNo.18がありました.
 これは旧UB8で,Varnaの防備に用いられました.
 休戦後,ヌイイー条約でFranceに引き渡され,1921年8月にビゼルタでスクラップになりました.
 同時に,UB7も供与される予定でしたが,これは到着前に撃沈されてしまったそうです.

 機雷戦艦艇は,105tのFranceの蒸気帆船,De Romasを1906年に購入して,Kamchijaと改名し,機雷10~12発を搭載する機雷敷設艦として使用しました.
 第一次大戦では哨戒艇として用いられ,1924年に測量艦に艦種変更されています.
 第二次大戦では再び敷設艦となり,1945年以後,また測量艦に戻され,1952年に除籍されました.
 このほか,15t級の内海掃海艇として,Konduktor Dokuzanov,Kapitan-Lejtenant Minkov,Kapitan-Lejtenant Minorの三隻と8t級の内海掃海艇として,Nesebr,Emona,Kalacerkaの三隻が在籍しています.
 これらは,1917年にドイツから引き渡されたもので,一度Franceに接収されたものの,返還され,最後の艇は1955年まで使用されました.

 1921年,Bulgaria海軍の再建に当たって,米海軍で余剰となったSC級の駆潜艇が2隻購入されました.
 これは,Chernomorec,Belomorecと命名されました.
 これは,1934年に一度退役しましたが,すぐに再使用され,タニューブ河の警備に使用され,第二次大戦終結まで使用されています.

 このほか,少数の哨戒艇と,1906年に購入された28tの訓練艇Strela,17tの魚雷揚収艇が在籍しています.

 1919年7月27日に締結されたヌイイー条約の結果,枢軸国から得た有力艦はスクラップまたは連合国に引き渡され,4隻の魚雷艇を主力とする警察部隊として海軍は存続しました.1938年の再軍備宣言に至るまで,忍んだ訳です.
 1937年にドイツと軍事援助条約を結び,3000万マルクの援助を貰い,ドイツの軍事物資の購入に充てました.
 第二次大戦では,1941年3月に枢軸に加盟し,ドイツの軍事援助を更に貰い,なけなしの商船はドイツ軍の輸送に活動しました.
 1944年9月8日にソ連軍が国境線を越えたとき,休戦に同意し,矛を逆しまにしてドイツ軍に襲いかかりました.
 海軍も例外ではなく,ソ連軍の指揮下で,Danube河戦隊と黒海艦隊に属して,活動しています.

 このうち,前述のDrski級魚雷艇のうち,Smelyは,1943年5月19日に撃沈されました.
 このほかの戦闘艦艇は1921年にFranceを通じて米国から購入した,SC級駆潜艇2隻があるだけです.

 1930年代には,大戦直前の1939年に,Bulgaria海軍にリュールセン社製のS2級魚雷艇が4隻引き渡されています.
 これは,ドイツのSボートと同型で,5隻が建造され,うちS2~S5の4隻が,F1~F4と言う艇名で使用されました.(同型艇をBulgaria国内で建造する予定でしたが,大戦勃発による部品入手難で果たせませんでした).
 これも不活発で,1944年9月にソ連軍に引き渡され,ソ連軍はTKA958~961を改名して使っていました.
 戦争終盤の1945年4月2日にソ連から返還されています.

 もう一つ,その建造できなかった魚雷艇の代わりに,30t級のBritish Power Boat製魚雷艇に似たデザインの魚雷艇をドイツから1942年に引き渡されています.
 これは,オランダで建造中のものを捕獲し,1941年に完成させたもので,ドイツではS201~S202として在籍していたのを,1隻追加してBulgariaに供与したもので,同型艇4隻がRomaniaに渡りました.
 この艇の搭載エンジンには,英国デザインらしく,英国製のR.R.Marlinが3基使われています.このエンジンは,大戦初期に欧州で撃ち落されたRAFの機体から取り外したものがそのまま,載せられたそうです.
 艇名は1号~3号で,これもソ連に供出されてTKA962~964となり,1945年4月2日に返還されました.

 これらの艇はいずれも,共産化後の1947年に,除籍されています.

 このほかの小艦艇も同じ運命を辿っています.
 但し,曳船のVoievodaは,1945年に当時は友邦だったYugoslaviaに供与されています.眠い人 ◆gQikaJHtf2



 【質問】
 ブルガリアのボリス三世の経歴について教えてください.(アンチネスク)
 【回答】
 ボリスIII世((БорисIII)1894~1943:在位1918~43)

 1894年生まれ.
 Sachsen-Coburg-Gotha家のFerdinand I世と,Palma-Bourbon家のMarie Louiseとの間に誕生.
 初代Bulgaria国王だったFerdinand I世が,1918年に敗戦の責を負って退位した後を受けて,国王に即位.
当初は,農民党などを立てて,民主的政治を心がけるが,戦後の混乱が拡大するに連れて,政権と対立.
1923年 将校の反乱によるクーデターを支援.
     9月に共産主義者の反乱が起きるがこれを鎮圧.
     一気にモーナルヒスト(君主制主義者)の地位が向上.
1925年 Sofiaの聖ネデリャ教会で,国王ボリス3世の暗殺を狙った爆弾テロが起きるが未遂に終わる.
1934年 一時民主主義者に政権を明け渡すが,保守派将校組織ツヴェーノによるクーデターを裏から画策.
1935年 ツヴェーノ指導者 ゲオルギエフ大佐失脚により,独裁体制を構築.
1940年 三国同盟加盟により,Romaniaから領土獲得.
     第二次大戦に際しては,“象徴的戦争”を宣言
1941年 英国に宣戦を布告.12月に米国に宣戦布告.
     マケドニアを併合
1943年 ヒトラーと会談後,急死.
     SimeonII世が6歳で跡を継ぐ.
     (今のSimeon Saxe-Coburg-Gothaで,Bulgariaの首相)
なお,妻Joannaは,Savoia家のItaly国王,Vittorio Emanuele III世の娘です.眠い人 ◆gQikaJHtf2

King Boris III (Left) & Hitler


 【質問】
 チェコスロヴァキア独立直後,チェコ軍は何故スロヴァキアに進駐したのか?

 【回答】
 長與進(文中敬称略,他も同じ)によれば,チェコスロヴァキア共和国独立が宣言された1918.10.28の時点では,スロヴァキア全土はまだハンガリーの統治下に置かれていたという.
 カーロイ・ミハーイ伯爵首班のハンガリー新政府は,「歴史的領土保全」の立場に立ち,スロヴァキアの主権を放棄していなかったからである.

 そこで11月初めから,チェコ軍のスロヴァキア進駐が,散発的に始められた.
 モラヴィアに隣接したスロヴァキア西部が,先ず占領された.

 チェコ軍によるスロヴァキアの軍事的掌握は,慎重に進められたが,各地でハンガリー軍やハンガリー系住民組織との間に小競り合いが生じた.
 ハンガリー政府は進駐に抗議する一方,スロヴァキア人を含む領域内の少数民族に民族自治などを約束して,「引き止め」を図った.
 チェコ軍進駐地域からは,行政長官,官吏,憲兵,教師,裁判官,ユダヤ人など,ハンガリー人意識を持っていた全ての者が逃げ出し,行政組織が霧散.
 残った住民の間で民族会議や民族委員会が組織されて秩序を保っていた地域もあれば,略奪が発生した地域もあった.

 ブラチスラヴァではスロヴァキア人人口は21%に過ぎなかったが,安全保障や経済的な理由などから,チェコスロヴァキア政府はこの街の併合を強く主張し,12/24,ブダペシュト駐留の協商国側軍事使節団によって,ドナウ川を西の境界線とすることとなり,ブラチスラヴァのチェコスロヴァキア編入が決まった.
 12/27,チェコ軍のイタリア軍事使節団団長ルイジ・ピッツィオネ将軍は,定められた境界線に至るまでのスロヴァキア南部地域を占拠するよう発令.
 12/31,南下したチェコ軍(イタリア軍団第33狙撃師団の一部)は,町の近郊のジェヴィーンスカ・ノヴァー・ヴェス,ラマチを占拠.
 同日夜から1919.1.1にかけ,ブラチスラヴァに進出したが,大規模な戦闘は発生しなかった.

 2/4,スロヴァキア政府の拠点が,ブラチスラヴァに移転.
 同行した連合軍代表団の中には,日本陸軍の平山大佐の姿もあった.
 しかしハンガリー系住民とドイツ系住民を中心とする抗議行動も起こり,2/3には郵便局職員が職場をボイコット.
 2/4にはそれが全面ストに発展した.
 2/12には5千人が参加する民衆集会が開かれ,「ハンガリー万歳」を叫ぶ群衆と,チェコ兵との間で衝突が起こって8人が死亡した.
 同日,スロヴァキア統治全権大臣ヴァヴロ・シロバールの名でブラチスラヴァに戒厳令施行.

 3/21にハンガリーでクン・ベーラのハンガリー・ソヴィエト共和国が誕生すると,3/25,チェコスロヴァキア政府はスロヴァキア全土に戒厳令を引き,ハンガリーとの国境を閉鎖した.
 こうして4月末からの「北紛争」に至る.

 詳しくは
羽場久氵尾子編『ロシア革命と東欧』(彩流社,1990),p.66-74
を参照されたし.

mixi, 2016.11.12


 【質問】
 「北紛争」って何?
 3行以上で教えて!
Mi az Északi hadjárat?
Kérem, modja meg a három vagy több sorban!

 【回答】
 スロヴァキアは第一次大戦終結までは「歴史的ハンガリー」の一部であり,北ハンガリーと呼ばれていた.
 1919年5月30日,ハンガリーのクン・ベーラ共産党政権は,
「ハンガリー民族が多数を占める土地がスロヴァキアに与えられたのは不正である」
として,スロヴァキアに侵攻した.

 それより先の1919年2月,協商国側のハンガリーに対する更なる領土割譲を要求により,チェコスロヴァキアとハンガリーの間に新しい国境線が引かれた.
 これに伴い,協商国側のイタリア軍司令部(主兵力はチェコスロヴァキア軍)は,新しい国境線に従って軍を進出させた.
 だが,国境を明確に示すものがなかったため,幾つかの部隊はハンガリー領内に踏み込んでしまい,両国は敵対することとなった.

 4月末,スロヴァキア東部の境界線地域のいくつかの箇所で,チェコスロヴァキア軍が南下.
 炭鉱のあるシャルゴータリャーンと,産業と鉄道の拠点ミシュコルツを巡り,両軍は武力衝突.
 5月1日には,ドナウ湖畔のコマールノに対し,ハンガリー人労働者の一団が襲撃を行った.

 シャルゴータリャーンやミシュコルツでの戦闘が,ハンガリー赤軍の勝利に終わると,5月30日,反撃に転じたハンガリー赤軍は,スロヴァキア領に侵入.
 「歴史的ハンガリーの国境を回復する」というのは,クンの公約でもあった.
 チェコスロヴァキア軍は組織的抵抗を示すことなく敗走.
 シュトロムフェルド・アウレール Stromfeld Aurél 大将率いるハンガリー赤軍は,東部スロヴァキアの大部分と,中部スロヴァキアのかなりの部分を制圧.
 6月16日,東部スロヴァキアの町プレショフにおいて,傀儡国家スロバキア・ソビエト共和国を樹立した.
 これはスロヴァキア・ラダ政権とも呼ばれる.
 ブダペシュトに本拠を置く,チェコ人とスロヴァキア人の共産主義組織の指導者,アントーン・ヤノウシェクが汽車で乗り込んできて,その国の指導者となった.

 この間,6月1日には,スロヴァキア統治全権大臣ヴァヴロ・シロバールと,以前から折り合いの悪かったイタリア軍事使節団が,フランス軍のそれと交代.
 6月5日には,シロバールとフランス軍事使節団団長ウジェン・ミテロセール将軍の連名で,スロヴァキアに「軍事独裁」体制が敷かれたが,チェコ軍の敗走が止まることは無かった.
 6月18日,ミテロセール将軍が,ハンガリー赤軍の迫るブラチスラヴァから退去したほどだった.

 6月24日,クン・ベーラ政権は協商国の最後通牒を受け入れ,停戦成立.
 ハンガリー赤軍は,パリ講和会議で決定されたチェコスロヴァキアとハンガリーの境界線まで撤退することに決まった.
 6月30日~7月7日にかけ,ハンガリー赤軍は撤退を完了.
 スロヴァキア・ラダ政権も赤軍と行動を共にした.

 なお,チェコ側ではこれを単独の紛争とはみなさず,ルーマニア軍のハンガリー侵攻までの流れと併せ,Maďarsko-československá válka(ハンガリー・チェコスロヴァキア戦争)と呼ぶ.

ハンガリー軍陣地を砲撃するチェコスロヴァキア砲兵
(図表番号 faq190709cz,こちらより引用)


 【参考ページ】
羽場久氵尾子編『ロシア革命と東欧』(彩流社,1990),p.74-79
http://www.est.hi-ho.ne.jp/yuji-onuki/japanese/stamps/history.html
http://coconken.webcrow.jp/DATA/4109slovak.htm
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7455/kronika.html
http://src-home.slav.hokudai.ac.jp/publictn/slavic-studies/57/05Kosaka.pdf
https://cs.wikipedia.org/wiki/Maďarsko-československá_válka

mixi, 2016.11.11


 【質問】
 第二次世界大戦中のスロバキアの指導者って誰ですか?
 当時のスロバキアの指導者の名前と,彼の経歴について教えてください.

アンチネスク

 【回答】
 Slovakiaの大統領は,1939年10月(つまり,Czechoslovakia解体の翌日)に就任したヨゼフ・ティソ(Jozef Tiso)です.

 彼は1887年Bratislava生まれ.
 1932年にBratislavaのCatholicの大僧正となる.
 そして,Slovakia独立を求めるSlovakia人民党の指導者となり,1938年,前の指導者である,Andrej Hlinkaが死亡した後,その党首に就任.
 ミュンヘン会談直後の1938年10月6日,Slovakia人民党により,Slovakiaの自治が宣言され,その一派は公然と,Czechoslovakiaからの独立を求めます.
 1939年3月13日に,ヒトラーはティソを呼んで,独立を宣言するように扇動し,彼はそれに応えて3月14日に州議会で独立を宣言しました.こうして,Slovakiaは独立し,共和国となります.
 しかし,独立直後にドイツと保護条約を結び,ドイツの保護国となってしまっています.
 1939年9月30日にCzechoslovakiaが正式に解体されると,翌日にはティソは大統領に就任します.任期は7年,そして,「指導者」の称号も得ます.
 1940年11月24日に三国同盟に加入し,1941年6月24日に対ソ宣戦.
 1942年には,ユダヤ人の国内からドイツへの移送を開始します.
 ティソは,Catholicの枢機卿(だったかな,兎に角聖職者)だったので,Vaticanから抗議が来ると,それを一時中止します.
 1944年8月にSlovakia蜂起が起き,全土をドイツ軍の占領下に置かれ,彼の政府は終焉となります.
 そして,東からソ連軍が攻め込んできて,1945年4月に米軍占領地にて投降.
 戦犯としてCzechoslovakiaに引き渡され,戦争犯罪人として1947年に死刑となります.

眠い人 ◆gQikaJHtf2


 【質問 kérdés】
 第二次大戦のルーマニア軍について教えてください.
Kérem, mondja meg a Román hadseregről a második világháború idején

 【回答 válasz】
 両大戦間期のルーマニア軍は東欧諸国の中では比較的大規模だったが,ドクトリンも装備も旧態依然としたものだった.
 ドクトリンについては,同盟国フランスの影響が大きかった.
 特に自動車輸送,通信機器,対戦車兵器について不十分な状態にあった.
 そもそも工業力が低く,ルーマニア中の工業生産力を合計しても,ドイツの中規模工場1個程度にしかならなかったのだから,軍隊の機械化の遅れは必然と言えた. 

 独ソ戦勃発時,陸軍の中核は19個歩兵師団,17,500人.

 1910年創立という古い歴史を誇るルーマニア王国航空隊(Aeronautica Regală Română:ARR)は,常に英仏から最新鋭機を導入する傍ら,自国機開発にも傾注.
 開戦時の航空機数は計253機.
 そのうち205機が第一線機だった.

 海軍は,海洋部隊とドナウ河部隊という2大部門から構成されていた.

 第二次大戦中のルーマニア軍の損失は,死者37万人に上っている.

 【参考ページ Referencia Oldal】
https://www.worldwar2.ro/organizare/?article=28
https://www.worldwar2.ro/organizare/?article=23
https://www.worldwar2.ro/organizare/?article=25
https://www.gf9.com/hobby.aspx?art_id=1734
https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?threads/world-war-ii-viewed-from-romanias-perspective.1243453/
https://ww2aircraft.net/forum/threads/romanian-air-force.28582/
https://www.navy.ro/despre/istoric/istoric_index_en.php

https://www.youtube.com/watch?v=IE0hjoUTZbY

2019.11.23


 【質問 kérdés】
 カロル二世とは?
Ki az II. Károly?

 【回答 válasz】
II. Károly román király Románia királya 1930-tól 1940-ig, ellentmondásos uralkodása egyszemélyi, korporatista diktatúrába torkollott.
 カーロイ二世は1930年~1940年まで在位したルーマニア国王.
 スキャンダルまみれの「エロキング」として知られる.

 1893年10月15日,ルーマニア中部シナヤにあるペレシュ城の生まれ.
 父親はルーマニア国王フェルディナンド1世.
 母親はザクセン=コーブルク=ゴータ公アルフレートの長女マリア.

 19歳になるまでに10代の女子高生マリア・マルティーニとの間に少なくとも一男一女を作ってしまう.
 フェルディナンド一世はカロル王子に,プロイセン的な倫理観を教え込もうと,1913年にカロルをプロイセン第1衛兵連隊に将校として任官させた.
 しかし「プレイボーイ王子」の性格は治らなかった模様で,その後もスキャンダル事件を起こすことになる.

 1914年11月,成年に達したので,憲法の定めにより自動的にルーマニア上院議員に.

 1918年8月31日,オデッサでジョアンナ・マリー・ヴァレンティナ・ランブリノ(ジジ・ランブリノ)という女性と結婚.
 彼女はコンスタンティン・ランブリノ将軍の娘で平民だった.
 だが,この結婚は王室法に反するものだったため,1919年のイルフォヴ裁定によって結婚は無効判定.

 1921年3月10日,アテネでギリシャ王女エレーニと結婚.
 だがその後,ユダヤ系ルーマニア人で,ルーマニア軍士官の元妻であったマグダ・ルペスクとの醜聞が発覚.
 国民自由党(NLP)はこれを糾弾した.
 1925年12月28日,スキャンダル事件の結果,王位継承権を放棄する声明をカロルは発表.
 事実,1927年7月に父フェルディナンド1世が崩御すると,エレナ王妃との間の子ミハイがミハイ1世として即位した.

 1928年,カロルはエレーニと正式に離婚し,パリでマグダと公然と暮らし始めた.


 1930年6月7日,ユリウ・マニウの助力で帰国,カロル2世として即位する.
 これは事実上のクーデターであった.
 ユリウ・マニウ1928年成立した,反NLPを掲げる民族農民党政権の首相である.

 1935年には準軍事的な青年組織「ストラジャ・ツァーリー(Straja Ţării=国の番兵)」を創設.
 また,カマリラ Camallira という呼び名で知られる非公式グループ――愛人であるマグダ・ルぺスクを筆頭に,外交官,陸軍士官,政治家,および何らかの形で王室の好意に頼ってキャリアを前進させていた実業家――を取り巻きとする政治を行い,赤毛だったルぺスクは「赤い女王」と呼ばれて,1930年代ではルーマニア人に最も嫌われた女性となった.
 カロルがコドレアヌと袂を分かつきっかけになったのも,1935年にコドレアヌがルペスクを「赤毛の売春婦」呼ばわりしたことだった.

 ヒトラー政権が誕生すると,ドイツの脅威を恐れるカロル二世は,フランスとの同盟関係を継続しつつドイツにも接近.

 1938年2月10日には宮廷クーデターを行い,憲法を停止し,非常大権を掌握.
 これは反ユダヤ主義者を政権に入れる企てを阻止するためのものであった.
(マグダ・ルペスクがユダヤ系であることを思い起こされたい)
 カロル二世は「国民ルネサンス前線」内閣という,彼自身を首班とする内閣を組閣.
 同年10月,カロルを支援し続けてきた鉄衛団を活動禁止にし,指導者のコルネリウ・コドレアヌを投獄.
 同年11月30日夜,脱走未遂を口実に,コドレアヌおよび「鉄衛団」指導者13名を政治的テロで殺害した.

 1939年,石油不足のドイツはルーマニアに対し,石油産業全体を国有化し,ドイツとルーマニア政府が共同で所有する新しい企業がそれを支配することを要求.
 同年3月17日,カロル二世はルーマニア外相ティレア経由で,英国のハリファックス外相に支援を求め,同時にハンガリーとの国境に兵力を動員して,予想される侵攻に備えた(「ティリア事件」)
 結局,3月23日,条件を緩和した条約を,ドイツとの間で締結することになった.

 第二次大戦が勃発しても,まだカロル二世は連合国と枢軸国との間で等距離外交をしているつもりだった.
 ドイツ軍のルーマニア領内通過を拒否し,ルーマニアに逃げ込むポーランド軍将兵も拘束することは無かった.
 だが,計算に狂いが生じる.
 1940年6月21日,ルーマニアの有力な同盟相手だったフランスが,ドイツに降伏したのである.
 すると途端に1940年6月26日,ソ連がルーマニアに対し,ベッサラビアおよびブコビナ北部の返還を要求する最後通牒を通告.
 フランスという後ろ盾を無くしていたカロル二世は,両地域からのルーマニア軍撤兵を命じ,ソ連に膝を屈した.

 結果,カロル二世はドイツへの接近をさらに強める.
 1940年8月8日,ドイツとの新しい経済条約に調印しルーマニアとその石油の経済的支配をドイツに与える代わり,ドイツの「善意」でルーマニアの領土がこれ以上失われることが無いよう期待した.
 だがその後,ブルガリアは1913年の第二バルカン戦争で奪われたドブルジャの返還を,ハンガリーはトランシルバニアの返還を要求.
 8月30日の第2次ウィーン裁定では,北部トランシルヴァニアがハンガリーへ,
9月7日のクライヨヴァ協定では,南ドブルジャがブルガリアへ
返還されることになる.

 これによりカロル二世は国民から完全に信用を失い,1940年9月上旬には彼の退位を要求する大規模なデモがルーマニア全土で始まった.
 事態を打開すべく,1940年9月5日,カマリラの助言によってカロルは,鉄衛団と友好的なイオン・アントネスク将軍を首相に指名し,独裁権力の大部分を彼に委譲.
 しかしアントネスクは,カマリラのメンバーのパウル・テオドネスク将軍によるテロ殺人の計画を察知したため,カロル二世へ反旗を翻し,1940年9月6日,カロル二世は退位を余儀なくされる.
 王位を継いだのはカロル二世の息子のミハイ一世であった.

 カロル二世は王室の財宝を抱え,マグダ・ルペスクと共にポルトガルへ列車で亡命.
 その財宝を売り払って贅沢に暮らした.

 1947年6月3日,カロルはリオデジャネイロでマグダと結婚.
 ルーマニアに帰国出来ないまま,1953年,リスボン近郊,エストリルの街で死去した.
 そしてカロル二世とジジ・ランブリノとの間の子供カロルは,王位継承権を巡り,今も争っているという.


 【参考ページ Referencia Oldal】
https://hu.wikipedia.org/wiki/II._K%C3%A1roly_rom%C3%A1n_kir%C3%A1ly
https://en.wikipedia.org/wiki/Carol_II_of_Romania
https://kotobank.jp/word/カロル2世
https://ameblo.jp/fuyoho/entry-11009853852.html
https://www.britannica.com/biography/Carol-II
http://www.unofficialroyalty.com/king-carol-ii-of-romania/

https://www.youtube.com/watch?v=YgPXTe8GK3Y

5ch. 世界史板,2005/01/07
青文字:加筆改修部分,2020.1.4


 【質問】
 誰か,アントネスクについて詳しい方,彼の経歴について詳しく教えてください.(アンチネスク)

 【回答】
アントネスク(Ion Antonescu 1882-1946)

 ルーマニアの軍人,政治家.

 1882年 ピシュティに生まれたとあります.
 フランスで軍事訓練を受ける.
 第一次大戦中の国土防衛戦で名を挙げ,1937年ルーマニア軍参謀長となり,40年には元帥.
 一方で,余り国民に人気のない国王カロルII世が外交で失政を重ね,ソ連,ハンガリー,Bulgariaへと領土を喪失し,国内情勢が不穏になったときに,カロルII世の一発逆転を狙って,首相に任命される.
 当時,「大天使ミカエル軍団」というファシスト団体の軍事部門,「鉄衛団」の行動がナチスの支持を得て顕著になり,第一次大戦と同様,何としても中立を維持したい国王は,将軍の支持の下でそれを弾圧するつもりだったが,1940年9月,ナチスドイツの教唆により,鉄衛団がクーデターを決行.国王カロルII世に対し独裁権の放棄を要求,王を退位させ,皇太子ミハイを擁立し,国内の実権を握る.,
 当初「鉄衛団」指導者シマ Horia Sima を副首相に起用し提携するが,その後の国際情勢の中で中立政策は大きく転回せざるを得ず,ドイツの同盟を強化する必要があり,41年1月にはヒトラーの合意の下,「鉄衛団」を切り捨て,弾圧.軍事独裁政権を確立し,ルーマニアを日独伊三国同盟に加盟させる.
 1941年6月の独ソ戦勃発に際し,ベッサラビアブゴヴィナ回復を旗印にソ連に宣戦布告,12月に米国に宣戦を布告した.
 しかし,国内では民族農民党を中心に反戦運動が繰り広げられ,1944年8月にソ連のRomania侵攻と同時に,国王とその側近勢力のクーデターにより,政権は瓦解,将軍は逮捕.
 1946年,戦争犯罪人法廷にて,親ドイツ派の戦犯として死刑を宣告され,同年6月に処刑された.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 & ギシュクラ・ヤーノシュ ◆yvX9GqWfKI :軍事板,2003/06/22
青文字:加筆改修部分


目次へ

「第二次大戦別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

inserted by FC2 system