c

「別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

◆◆◆◆対空装備
<◆◆◆装備
<◆◆航空 目次
<◆日本 目次
東亜FAQ目次


(画像掲示板より引用)


 【link】

「週刊オブイェクト」◆(2010年04月17日)将来装輪戦闘車両(対空型)はきっと格好良くリファインされて出て来る筈だと思います

「ワレYouTube発見セリ」:【ニコニコ動画】陸上自衛隊「81式短距離地対空誘導弾」


 【質問】
 高射特科といえば,空自の高射群とよくこんがらがります.
 装備で言えばペトリオットは高射群で,ホークが高射特科ですよね?

 【回答】
 日本ではその通りです.
 アメリカでは両方とも陸軍が扱っています.

(「しの.」 from おきらく軍事研究会)


 【質問】
 日本のバッジシステムとPAC-2やSAM-4の組み合わせって,侵攻側からすればどれくらい厄介なものなのですか?
 イージス艦とESSMやSM-2の組み合わせと似たような感じ?

 【回答】
 (特にバッジと中SAMは実戦例が無いので)どのくらいと言われても困るが,世界的に見ても最良クラスの広域防空システムということになっている.
 侵攻側の航空優勢を阻害する有力なシステムになるだろう.
(・・・・・前評判と裏腹にあんまり活躍しなかった,イラク軍防空システム@湾岸とかのケースを考えるときりが無いが)

 ただ,艦船の防空システムと野戦防空は異なるものなので,その比喩が妥当かどうかは微妙.
 そもそも,その下にはさらに短SAMその他の兵器も連携して防空を構成するわけで.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 中SAMとパトリオット,用途が被っていると思うんだけど,2つを運用する合理的な理由ってあるの?
 中SAMが陸自の方面隊に傘被せるもので,パトリオットはFIと組んで防空コンプレックスを形成してるってのはわかるけど,どちらか一方で統一できないもんなの?
 他国でパトリオットと中SAMみたいな関係で,SAMを2種類運用している国ってあんまりないんじゃない?

 【回答】
 パトリオットは「地域」を,中SAMは「部隊」を防空するもの.
 カバーする対象が違う.

 ただ,元々は自衛隊が「対空ミサイル」というものを導入する際に,
陸自「高射砲の延長線上の装備だから今高射砲を装備している自分たちのものだ」
空自「何であれ防空任務は自分達の対象だ」
と譲らなかったため,
「低高度〜中高度の部隊防空ミサイルは陸自が,高高度の固定式防空ミサイルは空自が担当する」
と任務を分担させて納得させた,という経緯があるので,今となっては少々非効率的な分担になりつつある感はある.

軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 昔,日本国内に地対空ミサイルや防空レーダーが配備されるのを反対した人達が居たと聞きましたが,詳細を教えてもらえますでしょうか?

 【回答】
 長沼ナイキ訴訟でgoogle検索すると,ある程度,情報がつかめると思いますけどね.

 関与したプロ市民たちの言は,対空ミサイルは有事の際の第1目標となるから平和的に暮らす権利を奪うというものだったですかね.
 んでもって,そもそもが自衛隊が違憲状態にあると.
 で,ミサイル基地の建設のため,建設予定地の保安林(森林法により保全されるべき森林)の解除はけしからんと.
 しかも,ナイキには戦術核弾頭の搭載能力があったからさあ大変.
 一気に反対闘争は広まって,最終的には訴訟沙汰になりましたとさ.


 【質問】
 陸自の高射特科群と空自の高射群の違いについて教えてください.

 【回答】
 私が陸自に居た時代は空自の装備はナイキでした.中・短距離をホークが担当し,長距離をナイキが担当していました.
 本来は両方とも陸自が運用するのが筋だと思うのですが,恐らく上層部のやり取りで陸自と空自の棲み分けが行われたのではと思います.

 ペトリオットは,ナイキとホークの様に射程別に器材を揃えるよりは,1機種で対応した方が,あらゆる意味で効率的なところから開発されたミサイルです.
 思惑通り性能的には優秀なのですが,値段があまりにも高くなってしまい,アメリカ陸軍でさえ,老朽化の著しかったナイキの後継として導入するにとどまり,ホークの置き換えは断念したと聞いています.
 日本でも同じようにナイキはペトリで置き換えましたが,ホークは改良型を導入するにとどまりました.

 で,陸自の高射特科群と空自の高射群ですが,基本的には同じと言って差し支えないと思います.
 元になったのがアメリカ陸軍の高射大隊ですので.
 基本的には空自は器材を固定しての運用(首都圏防空など)で,陸自は機動部隊として器材を移動させて重要拠点や味方部隊への支援を行います.
 ただ,陸自の高射特科群でも任務部隊が存在していて,それらは器材を固定運用する事もあります.

(「しの.」 from おきらく軍事研究会)

陸自の93式近距離地対空誘導弾
画像提供:「へぼ担当」 in mixi支隊



 【質問】
 地上攻撃を行なう戦闘機,爆撃機,攻撃ヘリが高射特科の攻撃対象なんでしょうか?
 MD(ミサイル防衛)は高射特科の対象外なんですか?

 【回答】
 戦闘機と爆撃機がメインターゲットになります.ヘリに対しては『攻撃可能かもしれない』と言ったレベルです.(^^;
 MDへの対処は,限りなく不可能に近いと思います.
 特に弾道ミサイルには手が出ないでしょう.対レーダーミサイルや巡航ミサイルであれば迎撃可能です.

 ちなみにホークの欠点には致命的なものがあり,それを何とかしなければならないと防衛庁は言いたいのだと思います.
 ホークの欠点は
・超低空目標の捕捉,迎撃が難しい
・同時に2目標しか対処できない
・ECM(敵レーダーによる電子的撹乱・妨害)に弱い
・レーダーなど器材が多く整備が大変
・陣地の撤収,移動,再展開に時間が掛かりすぎる
ですから.

 ただ,中SAM(中距離地対空誘導弾)でも,弾道ミサイルの迎撃は難しいと思われます.
 もしかしたら,ペトリのパック3程度の期待は出来るかも知れませんが.」

(「しの.」 from おきらく軍事研究会)


 【質問】
 自衛隊が高射砲を持っていたことはあるの?

 【回答】
 自衛隊は,75mmと90mm高射砲の二種類の高射砲を装備していました.
 前者はスカイスイーパーと呼ばれていたもので,後者は砲側に観測員がいるのではなく,遠隔操作で射撃するものでした.
 これらの装備は,別に前線に持っていって使う訳ではなく,後方で陣地防禦に用いるものですから,別に運搬手段はトラックとかオープントップ式のトラクターでもかまわない訳で.

眠い人 ◆gQikaJHtf2 in 軍事板,2007/09/26(水)
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 自衛隊の高射特科の物持ちがいいのはなぜですか?

 【回答】
 物持ちがいいとの根拠は?
 03式地対空誘導弾とかけっこう新式装備持ってますよ.

軍事板
青文字:加筆改修部分

 一般には,対空砲のもつ非対称性に原因があります.
 敵の航空機の移動範囲は広いので,それに対応しようとすればかなりの数が必要になります.
 また,戦車などは戦線に持っていかないといけないので,兵站に負担をかけますが,対空砲は後方に置いておくというような使い方ができます.
 戦車は敵と戦って勝たなければかえって足手まといですが,対空砲は弾をばら撒いているだけでも,敵機に対する嫌がらせになるのです.

 さらに,機関砲は枯れた技術なので維持が比較的楽であり,安定した性能を発揮できるミサイルに比べて電子妨害に強く,コソボ紛争で米軍のF−117を撃墜したのはシルカだといわれてます.
 しかも地上目標との交戦にも使えます.

 ホークに関してはミサイルが大きいので,改修を繰り返して延命しています.
 新兵器の中SAMはとてもよくできたミサイルなのですが,防衛予算が残念なことになってしまい,更新できるのは相当先になりそうです.

モッティ ◆uSDglizB3o in 軍事板
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 87式自走高射機関砲って何?

 【回答】
 陸上自衛隊の対空車輌で,74式戦車の車体に35mm対空機関砲とレーダーとを搭載したものです.
 アメリカから供与されていたM42自走高射機関砲及びM15A1対空自走砲の後継として,1978年から試作が開始され,1987年に制式兵器となりました.
 35mm機関砲の射程は攻撃ヘリや航空機に搭載されるミサイルや誘導爆弾より短いため,アウトレンジにより破壊される可能性を指摘されており(「全く使えない」かどうかについては議論の余地がある模様),また高価であるため,配備はあまり進んでいません.

 【参考ページ】
http://homepage1.nifty.com/sm/main/senior/afv/87aat.html
http://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/87/military-powers_87aw.htm
http://www.uraken.net/military/tank/type87.html
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3500792.html
http://okwave.jp/qa3500792.html
http://yasai.2ch.net/army/kako/1013/10136/1013604020.html
http://www.warbirds.jp/ansq/3/C2000105.html
http://www.industries.jp/toride/jsdf_dic/jsdf_dic3.html

【ぐんじさんぎょう】予備稿

下志津駐屯地基地祭にて

 ここには全国の高射特科部隊の教育機関である高射学校と教導隊があり,03式中SAM(距離地対空誘導ミサイル)も配備されています.
 そして,何よりも“和製ゲバルト”87式自走高射砲がここでは見れると聞いて,期待しつつ総武本線に揺られて四街道駅へ.

 写真左は,パレードと午後の展示中の87式自走高射砲.
 砲塔上の龍のマークがシビレます(笑)
 思った以上にトップヘビーな感じでした.

 写真右は,航空自衛隊から参加したパトリオットミサイル.
 前に立つ航空自衛官が着用する,茶系の米軍ウッドランド調の迷彩は,空自独自の新型迷彩.

よしぞうmaro' in mixi,2007年04月29日21:02
青文字:加筆改修部分

@陸上自衛隊観閲式予行

よしぞうmaro' in mixi,2007年10月22日01:52
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 87式自走高射機関砲は,ミサイルなどの発達した現代では通用しない兵器なのですか?

 【回答】
・機甲戦闘団の戦術機動に随伴し,防空の傘(射程短いですけど)を提供できるのは大きい
・偽装施せば,搭載砲の射程内に収めることは可能(イラクでアパッチがやられたように)
・味方地上部隊を攻撃しようとする低高度の敵機又は攻撃ヘリへ,撃墜できなくても嫌がらせを行うことが出来る

だと私は思ってるんですが……(笑)

邪夢 in mixi,2009年03月15日 02:46

 スペック厨やニワカは,“食事はバランス良く摂りなさい”って事を学んで欲しいですね.
 “オール・タンク・ドクトリン”みたいな,過激で無理の有るダイエットは身体に毒です.

新所沢の三等兵.◆Uk in mixi,2009年03月15日 14:25

 ただ,1輛15億円じゃコストパフォーマンス悪すぎ…….

唯野 in mixi,2009年03月15日 19:35

下志津駐屯地基地祭にて



(一部ウソ)

 ここには全国の高射特科部隊の教育機関である高射学校と教導隊があり,03式中SAM(距離地対空誘導ミサイル)も配備されています.

よしぞうmaro' in mixi,2007年04月29日21:02
青文字:加筆改修部分


 【質問】
 朝霞の広報センターで87式自走高射機関砲というのを見てきたのですが,アレの使い道……というか,有用性というのが,いまいち理解できません.
 遠距離からミサイル撃ってきそうな攻撃ヘリとか,高空,高速で飛んでる現代の戦闘機に,レーダーで追尾すると言っても通用するものなのでしょうか?

 【回答】
 基本的にあの手の高射機関砲は,それ「だけ」で対空戦闘を行うものじゃない.
 他の対空装備と組み合わせて,高空から低空までカバーすることになる.

 第四次中東戦争では,地対空誘導弾を避けて低空飛行するイスラエル軍機をエジプト軍の高射機関砲が撃ちまくって相当な損害を与えている.
(ちょっと戦例としては古いか?)

 ただ最近のイラク戦争でも,イラク軍の防空網のど真ん中に突っ込んだアパッチが,集中射撃を食ってぼろぼろにされたりしてるんで,あながち無意味ではないと思う.

 しかし,やはり射程距離が短すぎる,というのを問題視する向きはあって,それをカバーするため,地対空誘導弾と高射機関砲を組み合わせた兵器なんかを開発してる国はある.
 日本はやってないが.

軍事板

▼ 日曜午前中の観閲式予行を見学した後,売店で旨い立ち食いそばやリブフランク等の買い食いを堪能してからその裏の兵器展示を見学.
 ここには,自衛隊の現用兵器が,小は拳銃から大は地対空ミサイルまで解説プレートと一緒に展示されていて,東京近郊ではここでしか見れない様な装備も在るので,参考になります.
 〔略〕
 和製ゲパルトである87式対空機関砲が,機械体操の様に笛に合わせて,砲塔を旋回させたり機関砲を上下させてくれました.
 これは,先日の高射学校祭でも間近では見れなかったので大満足!

よしぞうmaro' in mixi,2007年10月25日01:32


 【質問】
 陸上自衛隊のエリコン35mm双連高射機関砲は全数,スクラップになったそうですが,もったいなくない?
 倉庫に保管してモスボールしておくのは大蔵省が許さないの?

 【回答】
 旧式兵器に人員を貼り付けてる方が勿体無いよ.
 確かにまだ使えるよ.年間数百万円必要な兵隊を10人もつければね.勿体無くて,そんな馬鹿な事は出来ないだろうけど.
 それに,モスボールしておいたとして,誰が有事に操作するの?

軍事板


 【質問】
http://www.asagumo-news.com/news/hp0411/jsdf/seigen/nt0410.htm#a0401041
<防衛技術>
対空レーザー「光波自己防御システム」21年度完成へ
携SAMに照射し無力化
小型・高出力赤外線レーザー
空自輸送機などに搭載
-----

 光波自己防御システムって何?

 【回答】
 赤外線JAMレーザーですね.
 アメリカ軍では既に実用化しています.
 装備は進んでいないようですが.
 旅客機に搭載する計画もあります.

 無力化といっても破壊するものではなく,ミサイルの赤外線シーカーにレーザーで欺瞞情報を送るものです.
(2005年01月10日 23時18分12秒)

JSF in 「週刊オブイェクト」コメント欄,2005年01月10日付


目次へ

「別館」トップ・ページへ

「軍事板常見問題&良レス回収機構」准トップ・ページへ   サイト・マップへ

inserted by FC2 system